Quantcast
Channel: 色無 ろい(@korotchi) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1154

1月30日のツイート

$
0
0

RT @nvsofts: 通常のWindowsのアップデートではShift+F10は使えんけど、Windows10でいうとTH2→RS1みたいな大型アップデートはアップグレードインストール扱いとして入るからShift+F10使えちゃう

posted at 04:18:14

RT @lancia_i: < #Arduino > Arduino互換機の完成です。ICソケット内はスペースに余裕があり、チップ部品はあまり使いませんでした。とりあえず、Lチカで動作確認。 pic.twitter.com/Xg2RwIbWVy

posted at 04:17:08

RT @mannin: 秋月電子に目出し帽で訪れる客がいるのか問題 pic.twitter.com/qGNn9ZjqD9

posted at 04:16:45

RT @tokkyo: Kindleいいな🍣 pic.twitter.com/X99CeAsH8K

posted at 04:15:46

RT @mary02281: 北海道で取れた新鮮なイカに宇宙核融合エネルギーで生成された400~700THzの波導エネルギーを伝えることによって出来る テラヘルツ健康食品でございます pic.twitter.com/jPsm77aDPv

posted at 04:14:48

RT @GOROman: ホロレンズで民家に勝手にマルフク看板を貼りまくれるアプリ作るか。「ホロマルフク」 pic.twitter.com/EWu82n1tVa

posted at 04:04:50

RT @aeijmnoost: 予想していた卒論の出来と現実 pic.twitter.com/b7pEAEvYoZ

posted at 04:03:50

RT @tokkyo: 妹をパシって英語版をゲットしたわに・・! pic.twitter.com/r9gavMsrC0

posted at 03:54:33

RT @tokkyo: ちゃんと英語だ・・! pic.twitter.com/6ccdV4oah9

posted at 03:54:17

RT @tokkyo13: 化け猫が人骨を食べると人間になれるっていう設定で描きました。 #特許13の絵だけを見る pic.twitter.com/7M3onW2Klk

posted at 03:50:14

RT @waki: おぉおおぉぉおぉおぉぉ!、なんて実用的で分かりやすい複合現実 #HoloLens の活用例! 「ホログラフィックを活用して二点間の距離を計測するデモ」(@yhworld さん作!)、指でつまむだけで cm 単位の計測。これは VR や AR じゃなくて MR じゃないとできない。 pic.twitter.com/3bCpyaatCh

posted at 03:41:14

RT @chihiyo_k: 空間の奥行き情報(壁とか)を撮影。 ざわーって自動で情報がとられているのが面白い。 さっき料理中の撮影していた時のウインドウ出しっぱなしだったw こういうゴミ(ウインドウ)がそこいらに落ちている。仮想空間上の犬とかロボットとかが転がっていたり #HoloLens #AR #MR pic.twitter.com/GzPQYxSnMM

posted at 03:40:16

RT @ochyai: 喫茶店で作業スペース広がるのはいいけどまだ認知度が低いから不審者扱いされるなぁ.どんどんみんな街中で使っていこうぜ! pic.twitter.com/DRr2tEaB9w

posted at 03:39:57

RT @VoxelKei: 窓から投げ捨て放題 #HoloLens pic.twitter.com/J7oYNanx3r

posted at 03:37:05

RT @VoxelKei: 床に穴を開けたった #HoloLens pic.twitter.com/tPU2x3M0lB

posted at 03:36:31

RT @kusaman: スーパー自由形カエル! pic.twitter.com/PZXW8ud6Dz

posted at 03:36:13

RT @shokooka: 関係ないフォルダまでフォルダ名が全部これになってしまって本当に地獄 pic.twitter.com/jKb7FN7uM6

posted at 03:35:39

RT @shokooka: 新刊「さなだのちんちんがデカすぎて怖い」を締め切り10分前に圧縮しようとしたら操作誤ってデスクトップにある全てのファイルが「さなだのちんちん(1)」「さなだのちんちん(2)」っていうファイル名に変換され「本物のさなだのちんちんどれ??!!!!」って絶叫しながら探したの一生語り継ぐ

posted at 03:35:12

RT @sth_west: 危ない遊びしてる pic.twitter.com/mlanGZOLbG

posted at 03:34:19

RT @sakananasakana: @kaztsu ちなみに開店の時です。 RT 三月兎 2002年3月1日。仮オープンの写真があった。 @秋葉原 pic.twitter.com/uMh98z0Gjj

posted at 03:33:32

RT @ta_i7: .@kaztsu 三月兎の三号店は2008年の12月ですね。9年目も続いた店が無くなるのはやっぱり寂しいです akhp.jp/log/a200812.ht… pic.twitter.com/bYKL34YArw

posted at 03:33:25

RT @kaztsu: 秋葉原、すがすがしいほどの投げ売り閉店セールで賑わった三月兎三号店、本日の営業をもって終了・閉店 pic.twitter.com/atROAMLkBY

posted at 03:32:51

RT @geckyokawa: さようならとともにエスケープ pic.twitter.com/MAAPOsKW7G

posted at 03:32:04

RT @nocanote: 我々はガルパンは良い物であると思いそれを伝承するには良い物というアピールをする必要があるが、一方でネタバレをしない工夫が必要という葛藤が生じる。だからこそ我々はこう表現するのだ、「ガルパンはいいぞ!」と。 -2017年1月頃に書かれた手記より-

posted at 03:31:43

RT @nocanote: 牡蠣会が催されるようだけどコミュ障ボッチの僕は一人牡蠣会を開催します(血涙

posted at 03:31:42

RT @asciijpeditors: Windows Subsystem for LinuxからWindowsバイナリが起動可能に ascii.jp/elem/000/001/4… pic.twitter.com/iPt9tbOV1K

posted at 03:30:51

RT @nocanote: 誰かに末代まで呪ってやると言われても、きっと僕が末代なので好きに呪ってと言わざるを得ない2017

posted at 03:30:25

RT @tokkyo: とりあえずWikiにいろいろメモってインターネットにノイズを残そうと思ったらはや10年・・!🐟 twitter.com/bd_gfngfn/stat…

posted at 03:30:11

RT @bd_gfngfn: 最も気が楽になりそうな考え方は「自分の行為の持続性に価値を見出すのではなく瞬間々々を感じ取り同世代の個体たちと如何に双方向的な意思疎通を充実させ何を近い未来の世代に遺すかに価値を見出す」ことなのですが結局あんまり腑に落ちない

posted at 03:29:27

RT @bd_gfngfn: さてさてあと高々60年ほどで自分が自分の意識だと思っているものは完全に跡形もなく消え失せまた文明も如何に持続しようとも高々10¹⁰⁰年ほどで原理的に存在できなくなるわけですがそれでも生存に意欲的になるにはどうすればよいのかという不毛な思案に耽る時間帯が今日もやってきました

posted at 03:29:26

RT @namekuzi_mame: 日光猿軍団のおさるさん、休憩時間にスマホしてた pic.twitter.com/sw1BaYn5TF

posted at 03:28:21

RT @chiy01172: こんなに自尊心が高いのになんでこんなにも向上心はないのか。。

posted at 03:28:19

RT @KEUMAYA: すごいぞ中国の紅白。CGとプロジェクションマッピングとドローンでもうなにがなんだか。マクロスの新作かよ!? って感じ。 pic.twitter.com/PsXpWZAcyi

posted at 03:28:01

@tamagotch_747 鍵は本来"そういう事"をする為にある みんな大体 「人と付き合う為の表アカウント」 「鍵を絶対に外さない裏アカウント」の2つを所有して、鍵(裏)の方で"そういう事"をしてるんですよ 鍵ついてない方で色々ぶちまけてるのはクラスタで俺ぐらいのもんだわ

posted at 03:25:53

@tamagotch_747 twitterじゃ無理だな それはYoutubeやniconicoのすること

posted at 03:21:16

RT @skysuka: おそろしいのはこの方法だと小一時間で塗りおわるという・・でち

posted at 03:12:35

RT @skysuka: 塗りの手順はこんな感じです。chaineで自動塗りした部分は弄っていないと思います。 pic.twitter.com/jHl9QupekH

posted at 03:12:33

RT @skysuka: ウキウキでっちー。 chainerの自動塗りを下地に乗算とスクリーンで重ね塗りしただけです。塗りの方法としてはかなりアリじゃないかなと思います。(めちゃくちゃ早いし・・!) pic.twitter.com/qBShjWpr3Y

posted at 03:12:31

RT @shirochrome: [メモ:海外の気になる本( kawaii / ジンジャーブレッドマン )] The Gingerbread Man Loose in the School G.P. Putnam's Sons Books for Young ... www.amazon.co.jp/dp/0399250522/

posted at 03:11:33

RT @shirochrome: [メモ:良い絵(kawaii x bloody)] fav.me/d5vbhsn

posted at 03:11:29

RT @bushi218: 人間の扱いに関して割り切ってる悪役が好きです pic.twitter.com/Ydg8YHj3FW

posted at 03:11:02

RT @Bakuga_shine: @murasamuramura @UN_Owen___ 続き))生きるなら人に左右されるな。常に自問自答を繰り返して自分を知り、自分の人生に「責任」を持とう (QQは(多分)中国のSNSかなんか)

posted at 03:10:55

RT @Bakuga_shine: @murasamuramura @UN_Owen___ 「私の人生観」 自分が注目したのが一番重要なこと。 注目したところが全て。 もし二つから一つ選ぶとするならば、引き当てたのがどちらであろうとも良いものであり、私にとっては目の前にあるものが全てベストである((続く

posted at 03:10:53

RT @murasamuramura: 一昨年拾ったメッセージボトルに入っていた中国語の手紙。何て書いてるんですかね。 pic.twitter.com/GTmd7MFAI0

posted at 03:10:50

RT @vhti: イラスト投稿に前向きなさやかちゃん pic.twitter.com/wPLNAKBz6X

posted at 03:10:45

RT @minisawara: スライムフェチの漫画を描きました。 pic.twitter.com/V0iMO0poot

posted at 03:10:42

RT @makuraneko: 「絵を描く」という趣味をもってることの最大の利点は 自分が見たいシチュエーションの絵が見当たらないとき 自給自足が可能ということだと思うんですよ 思うんですよちっぱいちっぱい pic.twitter.com/XxIUewTJvG

posted at 03:10:36

RT @ogihinata: 「絵を描きたい」のと「上手い絵を描きたい」のとは似てるようで実は違って、前者は永遠に絵を描き続けるからしまいにうまくなるけど、後者は自分の画力に耐えられなくて描くこと自体に苦痛と努力を感じてしまう。まっすぐな欲求は一番強い。

posted at 03:10:32


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1154

Trending Articles