RT @ao50tidus: @canaria0504 ありがとうございます!餡子だけでなく、寒天や生クリーム、果肉など色々工夫して作ったので、意外と甘すぎなくて美味しかったです(o^v^o)
posted at 02:58:00
RT @ao50tidus: @Blauw_bv ありがとうございます!豆から仕込んだので丸二日掛かりましたwww
posted at 02:57:37
RT @ao50tidus: @ao50tidus ちなみにホイップクリームに見えるのも白餡。白餡に少量の生クリームを混ぜて滑らかにしたのを絞ってデコレーション。苺寒天ゼリーは、苺の形の製氷皿に流し入れて。鬼のようなカロリーwwww
posted at 02:57:25
RT @ao50tidus: TLがチョコ欲しいで溢れてるけど、昔彼氏に「俺チョコ嫌いだから羊羹で作ったら食ってやるよ」と言われて本気でブチ切れて、豆から粒餡と白餡を仕込んで羊羹のケーキ作った事がある。ちなみに乗ってる苺も寒天で手作り。女子力とは何かが違う… pic.twitter.com/kiJi2Aufva
posted at 02:56:53
RT @matsu_k3: 【動画】【ファミマ入店音】ファミマに入ったらロックマンがいた nico.ms/sm28197747 を投稿しました。 #sm28197747
posted at 02:37:52
うわ12V切ってたwwwwwwwwwwww30分はつけっぱじゃないとですってよ。[今回の実害:電圧遮断による車内ステレオのRAM初期化のみ] pic.twitter.com/pvhFzS7AYH
posted at 02:36:32
自戒のために投稿キメた 使うにも時間が必要なんだけど「次に"ここにある物より状態の良い商品"に安く出逢える確率」を考えると買うしかなくなるんだよ………中古は一期一会なんだよ………………
posted at 02:10:36
子供の物を壊す、捨てる、欲しいものを買わせない、禁止する、これは絶対にやってはダメ。なぜならある程度の歳になって親の支配が緩んで自由に使える金ができたら子どもの頃に買えなかった物を使用時間を考えず出逢った瞬間全て買うようになるからだ pic.twitter.com/fwGYYdgqkp
posted at 02:08:28
RT @nao3shogun: 子供の物を壊す、捨てる、欲しいものを買わせない、禁止する、これは絶対にやってはダメ。なぜならある程度の歳になって親の支配が緩んで自由に使える金ができたら子どもの頃に買えなかったXperiaを買いまくるようになるからだ pic.twitter.com/EBPU7Yqohq
posted at 02:00:01
RT @noantica: ジョニーさんに会いに池袋! バレンタインイベント! pic.twitter.com/LkmBQmLDj2
posted at 01:59:00
RT @noantica: 久しぶりの雨音が怖いみたいです。 pic.twitter.com/XJ2TOsD92Y
posted at 01:57:31
RT @ksnk1040: わたくしが知ってるボカロ界隈って、ミク登場時から作曲してた人はプロに転向したりボカロ使はなくなったりして、絵を描いてた人たちは艦これに行ってしまったといふ感じ。当時から今に至るまでずっとボカロ系で活動してる人が減ってきたなと。わたくしが知らないボカロ系作者が出てくるのは良いこと。
posted at 01:57:22
RT @OPERATORCHAN: 帰国待ちきれなくてまたGoogle mapsで東京中の好きなコンビニ見てるマン 毎回こうなってしまうなー pic.twitter.com/ssxagXYUf8
posted at 01:57:00
驚いたが「モンデリーズ(日本ではクロレッツで有名)にナビスコの権利が戻る」のか。つまり今すぐ店頭から消えてしまう訳ではないのか / ヤマザキナビスコ「リッツ」「オレオ」など販売終了へ 日本に根づかせた46年の努力は並大抵でなかった。 www.huffingtonpost.jp/2016/02/12/yam…
posted at 01:25:04
RT @ksnk1040: 主張が五年通らなければ、またその翌年も。もちろん百年通らなければ、またその翌年も。本気の主張は、状況が変らない限りさうやってずっと続けてゆかなければ、その主張自体、ただの嘘っぱちだったといふことになる。大抵の社会問題では、人間の寿命で主張が消えるのを待つんだけどね。
posted at 01:19:14
RT @imaga3: 甲虫王者ムシキングは 今賀俊の描く萌えキャラ満載です! pic.twitter.com/gDUcE2Mdvs
posted at 01:18:45
RT @KappaBull: 布団から出れない人がいるので参考書置いておきますね。 pic.twitter.com/VpYYgJ8BWY
posted at 01:02:48
あー………これはやらかしたわ。JAF呼ばなアカン感じだよねコレ。30分ぐらい車動かしたあとだから問題ないって判断して2時間ルームランプとFMトランスミッターをつけて車内の整理してたらこれだよ!うそだろ条太郎 pic.twitter.com/Dd0RV4OxbF
posted at 01:02:39
RT @MtChocolate: 子供の物を壊す、捨てる、欲しいものを買わない、禁止する これは絶対にやってはダメ なぜならある程度の歳になって親の支配が緩んで自由に使える金が出来たら子供の時に買えなかったメガドライブソフトを買いまくるようになるからだ pic.twitter.com/8gBGbxc87o
posted at 00:07:01
RT @konkon_kityune: こんこん ばれんたいん きちゅね pic.twitter.com/S6SCBmoiQa
posted at 00:06:17
RT @trademark_bot: [商願2016-7482] 商標:[画像] / 出願人:東映アニメーション株式会社 / 出願日:2016年1月25日 / 区分:9(携帯電話用ストラップほか),35(インターネットによる広告ほか) pic.twitter.com/ofSHPMweQV
posted at 00:06:03
RT @S1Amk: 友達の携帯バグってがんこちゃんが襲いに来たみたいになった pic.twitter.com/mA1IvcCoeA
posted at 00:05:20
RT @pappipapappi: 【悲報】 学校への道のり 舗装されてるのたったこれだけ 子供たちは崖を登って登校していた(驚愕) #超ダン壁抜けおだやか村編 pic.twitter.com/NqHhq0qvze
posted at 00:04:00
RT @sakamobi: 背中に絵を描いて屈むと 気持ち悪い生物になれると話題 sakamobi.com/2ch/kimochiwar… これは新しいw pic.twitter.com/33hSMfTzmS
posted at 00:02:43
RT @tech_yuuta: ある程度の年数オタやってたら感覚としてわかると思うけどアマチュア絵描きのレベルって10年前20年前と比べてとんでもなく上がってるのな。これは別にそういった教育制度ができたわけではなくさっきの記事で言う「上級者の技術を見て盗む環境」が整備された結果だと思う。
posted at 00:02:09
RT @tech_yuuta: 志望者が多くてちゃんと回っていく業界はそれでもいいと思うよ。というか必然的にそうなる。 職人の「仕事は教えない」は嫌がらせなのか? 「技術は食い扶持。盗むしかない」と… nico.ms/nw2030112 #niconews
posted at 00:01:59
RT @issei_y: マルウェアはバイナリを画像にすればわかる!(どんな世界なんだ・・・) #Kaggle_m www.slideshare.net/murachue/grep-… … pic.twitter.com/Vlltw5jt77
posted at 00:01:33
RT @harupaca: 北海道すごい pic.twitter.com/m9c3d043xX
posted at 00:01:21
RT @ma_ru_kin: 「これ面白い」と言いながらツイッターで漫画の1シーンを共有しても漫画家には1円も入らないし、思いっきり公開してるから漫画のネタバレになってるし、いろんな人がその画像をパクり始めれば何回もTLに出てきてウンザリしてむしろイメージダウンだし、メリットなんてあんま無いよね。
posted at 00:00:09