RT @Nintendo: [任天堂HP]「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」の情報を掲載しました。選りすぐりの21タイトルを収録して、2017年10月5日 7,980円(税別)にて発売。なお、店頭などでの予約受付は9月中旬以降を予定しています。 www.nintendo.co.jp/clvs/index.htm… pic.twitter.com/LeqWU88mY3
posted at 12:03:42
RT @Kaz6801: @Leinold 警部補矢部謙三2っていうドラマです。 pic.twitter.com/YBOoHviuwD
posted at 11:05:33
RT @Kaz6801: え?特撮じゃ無いって?w #1億3千万人が選ぶ特撮名シーン pic.twitter.com/cnFarpw2N9
posted at 11:05:28
RT @tokiwa_r: @MOG4791 @semimaruP はじめまして、ブラウン管時代のゲームドッターです。基本的にブラウン管が主流だった時代のドットはすべて滲みありきで色も配置も作られています。ウィザードリィの末弥さんのイラストを見事に表現したファミコン版は確かに最もわかり易く比べられるかもしれません。
posted at 11:00:38
RT @MOG4791: 最近はウィザードリィを実機+ブラウン管でずっと起動させてるけど、やっぱりウィザードリィのモンスターグラフィックはブラウン管の滲みありきのデザインに感じるなあ。 レトロフリークのHDMI出力だと綺麗すぎて無機質でコミカルにさえ感じるけど、ブラウン管でみるとホント不気味で恐い(汗) pic.twitter.com/qZVtag5H2w
posted at 10:59:28
RT @hirotaku0508: ほんこれ 麻生財務相「何といっても今、野党に政権を渡せんのです。北朝鮮で何やらきな臭い。東シナ海でも何だか怪しげな話がいっぱい出てきている真っ最中に、予算委員会で森友学園以外に話ないんですよ。おかしいと思わんですか。予算に関する質問は殆どない。かつ、外交も何も言わない。」
posted at 10:58:54
RT @Harada_TEKKEN: ギースに想い入れがあるのですね。 私も相当こだわりました。 特に「BGMにガロスペオリジナル音源」を使う事や「ふすま演出」など。 最も気を配ったのは「ファンの思い出補正込みの映像を再現する」ですね。厳密には借り物無しのゼロから開発で、モデルも背景も全て思い出補正クオリティです twitter.com/nestsx7/status…
posted at 10:53:41
RT @nestsx7: @Harada_TEKKEN @snk_oda 生で観てましたが周りのアメリカ勢と号泣しました。本当にいつもありがとうございます。
posted at 10:53:29
RT @Harada_TEKKEN: 大盛り上がりでした! ↓ pic.twitter.com/7VDGJ8JIA0 ありがとうございました。 RT@snk_oda というわけで一先ずお疲れ様でした!
posted at 10:53:22
RT @ib_o_: ピクシーとゲンガーに挟まれたい pic.twitter.com/wq08f2B3Fn
posted at 10:51:16
RT>なんでツインビー関係のプラモ、ハンマー持ち画像がメイン画像なんだ?と思ってたがレインボーベル枠での製品化だったのかなるほど
posted at 10:50:10
RT @plum_kikakuA: 合言葉はBee! ツインビーに引き続き、ウインビーもプラキットで商品化決定です。 そして!10月発売のツインビー、 購入者キャンペーン企画。 『國府田マリ子』さん直筆サイン色紙が抽選で3名様に! Beeメイツの皆様、お待ちしております。 #ツインビー #wf2017s pic.twitter.com/bpQVZzLZi8
posted at 10:48:43
RT @Harada_TEKKEN: 個人的な想いを言うと、VFは是非本家が今一度新作を立ち上げてコミュニティを蘇らせて欲しいと思っています。それはきっと本家にしかできない事だと思っています。 「鉄拳がその役目を担うなんて10年早いんだよ!」 と言ってもらいたい。 twitter.com/Relucenter/sta…
posted at 10:46:17
RT @Relucenter: @Harada_TEKKEN 原田さん 追加キャラにVFは可能性0なのでしょうか VFから鉄拳に移ったので何か追加キャラがあれば嬉しいです(アイリーン、ブラッドエルブレイズなら特に)
posted at 10:46:13
RT @SUCCESS_Corp: 「コットン」プロジェクト|株式会社サクセス40周年記念サイト|サクセス コットン&シルクのコンビが再び横シューで大暴れ?! #湯呑みが空から降ってくる www.success-corp.co.jp/info/40th_anni…
posted at 10:44:52
RT @kireina_mochi: pic.twitter.com/q2JxuWm4R9
posted at 10:44:25
RT @kurimalu: 彼は2代目グインビーパイロット、メロウ。公式だよ。 twitter.com/CooRoot/status…
posted at 10:41:25
RT @CooRoot: 自分が一番気になってるのは、燃えろツインビーに出てきたグインビーの謎のオッサンが今でも公式で黒歴史になっているかどうかだ pic.twitter.com/OobLZTNKLX
posted at 10:41:11
RT @AmazonJP: 【予約受付中】 #コナミの「#ツインビー」が遂にプラモデルで登場! 平手・口のパーツに加え、武器としてハンマーやハンドガンが付属。様々な姿で遊べる楽しいプラスチックキット ⇒ amzn.to/2uE0hNb pic.twitter.com/jyImrHDHbf
posted at 10:40:23
RT @Yu_Shimoda: @mizo_p 元カプコンの藤田晴美さんと藤田靖明さんのお仕事ですね ブックレットのコメントも良いです pic.twitter.com/FSSVgSRnGV
posted at 10:39:34
RT @mizo_p: あとさ、これは言いたい。音楽。なんだこれメチャクチャ凄いんだけど! パルスターの曲って当時話題になってたんかね、僕は全然知らんかった…。横シューなのに全体的にRPGみたいな曲で驚いた。なんか『ヴァ○ケン』とか『マザー2』みたいなSTGとは思えない感じのもあってヤバいわこれ。
posted at 10:39:31
RT @Boke_: 昨日かこうとして寝落ちした pic.twitter.com/0YkMAGT0PJ
posted at 04:19:31
RT @kousuke_teppei: ヴェロニカ女王 「そろそろ私の季節だわ」 pic.twitter.com/J8iVaVrLfU
posted at 04:17:25
RT @zakurocandy27: #イラストと描いた人 pic.twitter.com/GDs6j7IYxW
posted at 04:17:10
RT>甘々ハッピーエンドは好みではないが、 「ただ触れ合うだけの後日談」に 「同人ならではのメリット」 的なものを感じる。 別軸展開としてストーリー無視して後日談か別世界線みたいな事をする作品なら商業でもあるが、 やおい的な後日談をストーリー展開の後に描く、ってのは中々無いよね
posted at 04:15:29
RT @battttikoi: もちろん本編があっての後日談だから本編は本編で最高なんだけど、少女漫画でもなんでも、結ばれるまでを見守っていた2人がいざ付き合う事になったあとの日常パートみたいなのが死ぬほど好きなんよ!!!そう!!!ただイチャイチャしてるだけでいいんだ!!!ハッピージャムジャム最高!!!!!!
posted at 04:11:22
RT @battttikoi: シリーズ物や長編小説で、数々の紆余曲折があったけどようやく2人が結ばれてハッピーエンド…てなった数日後に「前回の後日談です。ただイチャイチャしてるだけですが…笑」って更新された時のテンションやばない??やっとくっついた推しCPがただ仲良くしてるだけの後日談めッッッッッッちゃ好き
posted at 04:11:21
RT @ishikawasei1: そうした仕打ち、ポータブルテレビ1台もらったぐらいで割りに合うのだろうか。
posted at 04:09:00
RT @ishikawasei1: これが、「カッパみたいでいいネ」という選評を皮切りとして、何人ものオトナの手を経て行くうちに、どんどん単純化、一本化されて、つまりカッパ化されていって、最終的には「かわいいカッパちゃん」として着ぐるみが作られてしまった、ということなんですね。
posted at 04:08:58
RT @ishikawasei1: これは驚いた! 中学生が金賞を受賞した怪獣デザインは、素朴な「カッパ怪獣テペト」だったのではなく、もっと中2感覚あふれる大傑作「回転サイボーグ デイクロス・レイザ」だったのか! 絵うまいねー。 pbs.twimg.com/media/DHW5SvUU…
posted at 04:08:50
ほんと、クズほど善人のふりして近づくもんだよな。 俺は……そうはなりたくないな。 なら最初から悪人呼ばわりの方が、落ち着くと言えば落ち着くとも言えなくはない。
posted at 04:08:06
RT @Sab_Masa: みなんさん力を貸してください。 信用していた友人に貸していたギターを売り飛ばされました。 今はもう誰かの手に渡っていてどうなっているのかわかりません。 取り戻したいので拡散していただけると助かります。 詳細は添付画像にて。 お願いします。 #Gibson #機材 #拡散希望 pic.twitter.com/sHq9uWzVNd
posted at 04:07:10
整ったものを整ったまま楽しむのが性癖な自分(エロ毛嫌いグロ少な目)も居れば、 整ったものを品性の欠片もない手段でがっつり汚すのが性癖な自分(エログロ?構わん)も居るから時折どうしようもなくなる 基本人格が前者なので何度エロラフ描いた自分に気付いては破り捨て自己嫌悪に陥ったことか
posted at 04:04:29
RT @hbshknancv: 何かこう、秩序的であったり清潔であったり理性的であったり、そういう整ったものを品性の欠片もない手段でがっつり汚すのが性癖なんですが分かりませんかこの感じ
posted at 03:59:52
RT @ToaruBeaver: なにこの広告… pic.twitter.com/zAWoY8OSGa
posted at 03:59:43
RT @KRTsan30: 犯罪の被害者に落ち度があるとしたら「丸腰であること」「武力を持たないこと」じゃないかと思えるくらいに、今の日本もヒャッハー化が進んでる気がする。 警察が助けてくれない国で犯罪から身を守るには、やっぱ武力がいるんだよなぁ…。 pic.twitter.com/8j4IXTLOd0
posted at 03:59:17
RT @g1983: 販売開始は明後日からの予定ですが、GBAの同人ソフト「巫女ぱら」CD-ROM版の取り扱いをさせて頂けることになりました。 GBA用ソフト、しかもCD-ROM媒体…どうやって!? でも大丈夫、レトロフリークがあれば簡単に遊べます。 shop.1983.jp/shop/shop.cgi?… pic.twitter.com/6brI0TBfLp
posted at 03:59:03
RT @NINErakkyos: ねえなんかインフィニタスバグってるんだけどwwwwww EXUSIA満 pic.twitter.com/Xg54mqTOBh
posted at 03:58:55
RT @sukotan18satoru: @fatmansnest @satoru_hyotan 当時、自分と簗瀬は、メディアに実名で登場していた(つまりカミングアウトしていた)数少ないゲイで、本も出していました。信じられないかもしれませんが、その頃までは書籍には著者の住所が書いてあるのが当たり前だったので、特定は簡単だったんです。知られていたからターゲットにされたんですね。
posted at 03:55:34
RT @sukotan18satoru: @nejimakidori67 @satoru_hyotan @rainbowfoster はい、『男ふたり暮らし』の伊藤悟です。電波少年は、1994年のできごとでした。この事件は、すこたんを創設するきっかけのひとつにもなりました。私と簗瀬の本がお役に立てて、とてもうれしいです。
posted at 03:55:17
RT @nejimakidori67: @satoru_hyotan @rainbowfoster 初めまして!大変な目に合われたのですね。自分の身に置き換えたら、ゾッとする惨事です。所で、1993年に「男ふたり暮らし」という本を買ったのですが、その本を書かれた伊藤悟さんでしょうか?当時身近に同じ当事者がいなかったので、本から勇気を頂きました。ありがとうございます。
posted at 03:55:15
RT @yumoyumo_new: @satoru_hyotan @tangedanpei303 ひどい。 出川哲朗のレイプの件もそうだけど、電波少年て本当にクソな企画ばっかりやっていたんですね。出川哲朗の件も笑い話にしちゃってさ。鬼畜。笑えないですよ
posted at 03:54:53
RT @embryo_if: @satoru_hyotan @Tone75431493 ひどい目に遭われたのですね。 人権無視の行動でそれで笑いを取るとは、 子供達に《 こういうことをやってもいい 》と公言しているようで影響が怖ろしいです。 それでイジメが減らないと嘆くとはちゃんちゃらおかしい。 ドッキリも然り。 このようなお笑い番組が大嫌いです。
posted at 03:54:48
RT @crimsonconan: @satoru_hyotan @Bluelightning7j 自分達と違う価値観の持ち主を笑い物にしようとする企画とか反吐が出そうだ。 多様性を認められないんじゃイジメとか絶対無くならんわ
posted at 03:54:44
RT @satoru_hyotan: マジでアポなしで訪問されたのが私です(パートナーー簗瀬は、この時不在)。かなりびっくりしました。強引に赤ちゃん姿の松村が家へ入ろうとしたのを必死で押さえて外へ戻すと、そこにカメラとディレクター(超傲慢でした!)。抗議して放送はされなかったけど、恐ろしい夜でした。 twitter.com/suryagudang/st…
posted at 03:54:26
RT @suryagudang: 『進め!電波少年』では、「同性愛者は子どもを欲しがっているだろうから、自分が子どもになる」と松村邦洋氏がゲイカップルの家にアポなしで押しかけ笑いにするという、反吐がでるような企画もあった。 #電波少年 #松村邦洋 #日本テレビ twitter.com/suryagudang/st…
posted at 03:54:22
RT @krsmst1: @suryagudang 記憶が確かなら「進め❗電波少年」はレイプされた一般女性の家にいきなり押し掛けて警察沙汰になって打ち切りになり、打ち切りの翌週から「進ぬ‼電波少年」になって再開したはずです。
posted at 03:54:17
RT @suryagudang: □ゲイ差別ロケを、いまだ笑い話にする日本テレビの変わらなさ (2017/08/20) wezz-y.com/archives/49831 ゲイバーでの真偽はおいておくが、同性愛差別は日本テレビが特に酷く、最近ではより巧妙になってきている。ボーッと見ていると気づかないほどに。
posted at 03:54:09
RT @carina4a: there goes a seal pic.twitter.com/W1QGbj971T
posted at 03:51:19
RT @carina4a: egg pic.twitter.com/o4qKneZ7Lq
posted at 03:51:10