Quantcast
Channel: 色無 ろい(@korotchi) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1154

7月20日のツイート

$
0
0

RT @0407Ia: ツイッターに絵あげた後の僕 pic.twitter.com/lhFyPQweQV

posted at 14:36:15

RT @Captain_Y1: 自分のタイムラインにいる数人の消費行動を世の中の趨勢と思いこむの、割とヤバいで

posted at 14:27:44

RT @manga_action: ようやく、ようやく完成しそうです。片渕監督の6年には到底かないませんが、6ヶ月かけて制作しました。本当にたくさんのみなさんのご協力のおかげで、熱い想いが詰まった一冊になりました。 7月28日発売です。 ありがとう、うちを見つけてくれて 「この世界の片隅に」公式ファンブック pic.twitter.com/ipN5u7AI6a

posted at 14:27:35

RT @akoustam: . @brownsugar_t センタージョグの元祖… www.butsuyoku.net/jamboree/sony/…

posted at 14:09:05

RT @brownsugar_t: テレビのリモコンに無駄なボタンが多いとかダサいとかいう話題が続いてるけど、ソニーは約12年サイクルでシンプルリモコンに挑戦しては挫折を繰り返してる点は指摘しておきたい。画像は91年頃の裏返してシンプルになるやつ、04年の折りたたみ、15年のタッチパッド。 pic.twitter.com/lbbbmkAD5S

posted at 14:09:02

FGOとデレマスはノリと勢いと愛で 二桁万円から三桁万円までつぎ込む人がごまんといてですね、 要するに前居た会社の3ヶ月分どころか1年分の給料遥かに越える金額だったりする訳で 「1枚のブロマイドの為にローン組む程の愛ってどんな愛なのだろう」って思考に陥るのそろそろ本気でやめたい

posted at 14:08:49

RT @26964: 音ゲーマー「確率で当たるCDに何万も注ぎ込んでるのに出ない!!!コナミ社員苦しんで死ね!!!公式アプリ荒らしたら消された!!!!!!」 FGO勢「62万かけてイリヤちゃん当てた。イリヤちゃんにお年玉をあげたと思えば軽い」 pic.twitter.com/0quZXqQdnx

posted at 14:03:10

RT @ititakaRe: 年取って筋肉が落ちると首やら内臓やら支えていられなくなるから、それで首肩腰の不具合が大きくなる。意識しない程度の微妙な不調でも集中力にはめちゃくちゃ影響するんだわ。だから数年前より描けなくなった…って人は今すぐペン置いて運動。

posted at 14:02:14

RT @ititakaRe: 周りでも昔みたいに描けなくなった、って友人結構いるんだけど、集中力って体力や筋力なんですよ。だから描けないのにただダラダラPCの前に座るとか無駄なあがきしてないで、筋トレでもジョギングでもチャリでもなんでもいいから、運動してください。

posted at 14:02:05

RT @famitsu: 『忍者じゃじゃ丸くん』などジャレコの8タイトルが“カタログIPオープン化プロジェクト”に追加 www.famitsu.com/news/201707/20… pic.twitter.com/GtfZL2kDSP

posted at 14:01:53

RT @Nanafushi: 彼女居た事ある人が実際寝取られるとつらいって彼女居た事ない漏れに言ってくるの家族を皆殺しにされたサスケと家族を知らないナルトみたいな関係だからな

posted at 14:01:44

RT @tadanoji_g: きたぞ きたぞ! クレイジーバスタオル!! あのGenesis(メガドライブ)のゲーム『CRAZYBUS』のタオル! 今治製! あの赤い今治マークはついてないけど! 夏コミに持っていくよ!! #crazybus #c92 pic.twitter.com/T4PwANerz5

posted at 14:01:28

RT @kizuna913: 最近どの「アマゾン」のことを言ってるのか本気でわからなくなる時がある pic.twitter.com/3ekrJcVUUr

posted at 13:59:22

RT @pizademokttero: 「”メリー・マリーに幸せを”って小説でしょ?読むのめんどくさい」って人用にざっくりお話の説明を描いてみました。ご参照くださいませ。 pic.twitter.com/HDGooCe2HU

posted at 13:55:38

RT @dosukoism: 闇照らとシンフォギアのクロスオーバー絵なかったっけって探したけどこんなんしかなかった pic.twitter.com/s60Zljc1o1

posted at 13:55:05

RT @mannenDJ: 1日の期限がある仕事を超優秀で10〜20分で片付けられる人がいるとする。 海外の職場ならそんな人には普通の社員の何倍も給料を渡すけど、日本の企業だと「そのペースで仕事出来るのか。その調子で一日中仕事してくれ。給料そのままだけどな」ってなるから、そらギリギリまでだらだらやるよ。

posted at 13:54:53

RT @pikachu_pcn: リュックの次はポシェットです 7月発売のカビゴン、ゲンガー item.rakuten.co.jp/hobbylink/mrm1… pic.twitter.com/3oiCbi1MCh

posted at 13:54:47

RT @kaba125: @kaba125 シャワーしながら風呂掃除して水分補給を、さらに追加。平熱に戻りました。 pic.twitter.com/kupSOd0TQL

posted at 13:54:21

RT @kaba125: 2時間、休みながら、水を飲みながら、畑仕事をしました。外は30℃。 帰宅直後の私の体温です。 脈拍は140。 特に自覚症状はありません。 いたって元気です。 が これが熱中症の正体。 屋外作業の皆様、お気をつけください。 pic.twitter.com/k1oeJSHdSB

posted at 13:54:16

RT @syakkin_dama: 「RTして広めるほどでもないな・・・」という皆さん、「頑張ってるしRTしてやるか・・・」と思う。その気持ちが徳になります。積みましょう。

posted at 13:54:03

RT @hakucyo: 今日の出来事。Fカップってスゴイ。 pic.twitter.com/QiBukBcYPb

posted at 13:53:11

RT @SplatoonJP: これは「わかばシューター」。 明日、ハイカラスクエアに降り立つ若者たちが最初に持っているブキだ。 インクがとても長持ちするので、ナワバリバトルの入門にはピッタリだぞ。 サブウェポンは「スプラッシュボム」、スペシャルウェポンは「インクアーマー」だ。 pic.twitter.com/tP33HtLhTK

posted at 13:50:06

@vectrex0904 これは ひどい ともかく運転手(従業員氏)は無事と書かれていて少し安心しました 助手席が完全に潰されてるので「電柱の位置がもう少し前だったら」と考えると冷や汗出ますね……"不幸中の幸い"と考えたいものです

posted at 13:49:05

RT @BookLive_PR: おはようございます~! 1971年の今日、日本マクドナルド1号店が開店したそうです!!#ハンバーガーの日 🍔 #マクドナルド#チーズロコモコ おいておきますね~(๑´ڡ`๑) @McDonaldsJapan pic.twitter.com/PjG5IdijKw

posted at 13:38:44

RT @SEGA_OFFICIAL: 今日は、ハンバーガーの日! 「フェニックス・シーガイア・リゾート」隣接の「サンビーチ一ツ葉」に先週オープンした「THE BEACH BURGER HOUSE」よりベーコンチーズバーガーをお届けっ! thebeachburgerhouse.com #ハンバーガーの日 pic.twitter.com/iANdnB8tvv

posted at 13:38:20

RT @gogoyou777: デジャブ🍍🍍🍍な表紙🍹🌿 1982 SUMMER 少年ジャンプ 2017 SUMMER マーガレット 流行は繰り返す🔁 pic.twitter.com/2Zw2orGLgD

posted at 13:38:02

RT @takaratomytoys: 実はロボットに力を入れているのは最近のことではないんです↓ 「タカラトミー」のもう1つの顔 33年前からロボットシリーズを開発 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…

posted at 13:37:40

RT @shirochrome: 【緩募】 ナーフ"レイブン"の「ファイアフライテックマガジン(蓄光マガジン)」、 エリート版[緑]はNスト版[灰]とブラックライト発光量の違いや給弾効率の違いとかありましたっけ? それともエリート版はNCVみたいな扱いで良いのでしょうか?(素朴な疑問) #ナーフ #NERF

posted at 13:37:01

RT @shirochrome: けものフレンズfigmaは 「原作が(現代標準のアニメーション技術力に対して)低めのクオリティであった」 からこそ故に 「"アニメーションと同等とはなりにくい立体物"が原作と同等のクオリティになる」 という現象が起きているの草生える …これ…"ミクダヨー"でも感じた感覚だわ…。

posted at 13:36:51

RT @soregasiya: RT左右で顔を入れ替えて見たんだけど...すげぇ完成度だ... pic.twitter.com/7mqEK2il5n

posted at 13:36:49

RT @ohyo_san: さすが元が3D pic.twitter.com/mm8bL4Alfb

posted at 13:36:47

RT @shirochrome: RT>HNひらがな多いが特に #ロリコン (ロリータコンプレックス)ではないな… …と思ったがよく考えたら #マスコン (マスコットキャラクターコンプレックス)はドチャクソ抱えているので もしかしてもしかするとこれは実質ロリコンなのでは? と考えてしまい無限ループに陥りかけた pic.twitter.com/ocWXBgBWAH

posted at 13:36:42

RT @POPN_WAKABA_vv: @mika_TSF TLをのぞく時、TLもまたこちらをのぞいているのだ

posted at 13:36:40

RT @mika_TSF: ハンドルネームがひらがなの男はロリコンであるという説があるらしいが、ロリコンが「ひらがなは可愛い」という価値観に基づいて自分のハンドルネームをひらがなにしているのなら、彼らはみんな自分自身が可愛いロリになりたいと思っていることになるのではないか? と考えてTLを見てみると…

posted at 13:36:38

RT @noinoi15c: 最近は「絵の世界の当たり前」基準が高くなり過ぎます。 上手くなきゃいけない、流行り物を描かなきゃいけない、誰かに見てもらわないと意味がない。 趣味は自分が楽しんでなんぼですよ。

posted at 13:36:34

RT @SplatoonJP: 明日7/21 (金)は『スプラトゥーン2』の発売日だ。 今までの思い出にナイス!これからのバトルにカモン! 1万2千年後のイカの世界に飛び込もう。 #明日はイカだ www.nintendo.co.jp/switch/aab6a/i… pic.twitter.com/GmO2LqHzlv

posted at 13:36:26

RT @shirochrome: ほんと夏って大嫌い グロいから写真とか載せないが コアメダル並みの奴が背中や尻に5、6個出来て寝る度に悲惨だったんだけど とうとうガイアメモリ大の蕁麻疹が2つの太股に1つづつできて ほんともう何かに座ったり横になる度に痒さがエクストリーム 財布軽いから医者行きたくねぇのに…

posted at 13:35:58

RT @shirochrome: twitter.com/shirochrome/st… こういう意味で 「 #たまごっち P's」でピアス(カートリッジ)仕様を選んだのは大革命であり称賛すべきだったのですが「運悪く(その時期だけラブメロを廃したが故に)商業的に大失敗した」為にもうカートリッジ式はやめてしまい閉口キャン

posted at 13:35:55

RT @shirochrome: twitter.com/shirochrome/st… そういう意味で 「同じ仕様の本体を大量に捌いても、全機種がこれから先に(まだ見ぬソフトウェアにより)拡張性を持つSWITCH」 と、 「仕様変更は製品変更となり常に新本体を出す必要があっまたまごっち」 を比べるのはどうなのか?と。

posted at 13:35:51

RT @shirochrome: twitter.com/shirochrome/st… たまごっちには似たようなシステムを持つ「ぎゃおっPi」でも「デジモン」でも満足できる人は居たが、 スプラトゥーン2はPS4やXBOXONEじゃできないんですよ。…勿論、WiiUでも。 SWITCHのパチハードなんて出る訳ないし。

posted at 13:35:49

RT @shirochrome: twitter.com/shirochrome/st… なおSWITCHの「たまごっち不足との更なる違い」として大きいのが 「代替品がない」事なんですよ。 "同等の機能を持つパチモノや類似品が出回る事が無い"んです。 これはとても大きい。 パチモノに需要を吸われたりしないのである…。

posted at 13:35:45

RT @shirochrome: twitter.com/shirochrome/st… SWITCHの品薄理由は「ゲーム機(ソフト交換型)」としてなので、 たまごっち(ソフト交換不能)みたいにいきなり数年で収束する事はないと思うし、たまごっちと違い「全世界的に足りない」という未曾有の事態…絞る理由は一切見当たらない。

posted at 13:35:43

RT @shirochrome: twitter.com/shirochrome/st… Wikipediaのは増産体制が整ってからの話だね。 その頃にはもうブーム終わってたし、 たまごっちの何がブームだったかというと「白い初代本体がファンアイテムとして」なので後発品はただの代替品でしか無かったことにも原因あるからね

posted at 13:35:40

RT @shirochrome: RT>話はわかるが…SWITCHの「品薄の理由」はなんとなく違う気がするな… 旧作たまごっちの品薄は検品厳しすぎて"ロット廃棄"が大量に出てた(※一方、検品度外視のパチモノが大量の不良品をもって横行)からなんだが 当時よりも生産技術は高いが中身スマホに近いんでパーツ取り合い的な

posted at 13:35:38

RT @YUVQemsd0iUS4wJ: @Landsale_TL 品薄商法以前にAppleとパーツの取り合いしてるから作りたくても作れないんだよね

posted at 13:35:26

RT @yuuri_splatoon: @Landsale_TL 本当にその通りです。増産するにしても、増産による追加コスト、保管場所、配送、予約管理にも限度があります。 わざと本体の出荷台数を絞っても、ソフトの売れ行きに支障が出ますから任天堂に何のメリットも無いですよね💦

posted at 13:35:23

RT @zakuro_ishi: @Landsale_TL ジョイコンも後になって追加で欲しくなったのですが、こちらも品薄ですね。 コントラーもたまごっち時代とは比較にならないほど凝った作りなので増産に踏み切るのは勇気が要りますね。

posted at 13:35:05


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1154

Trending Articles