RT @haruo_engimon: 2月22日えんぎもんに興味津々な勾玉くん、どうやら郷土品オタクのようじゃ。今時の小学生にはめずらしいのう!しかしいじられすぎたわしはくすぐったくてたまらんでのう〜buff.ly/2kNx7su #えんぎもん #創作クラスタさんと繋がりたい #イラスト王国 pic.twitter.com/5YthtR8AvN
posted at 23:34:50
RT @haruo_engimon: 2月23日昨日の続きじゃ!わしが動いている所を勾玉くんに見られたと思ったんじゃが…そうじゃとしたらわし大ピンチなのじゃ〜;; buff.ly/2krgr6C #えんぎもん #絵描きさんと繋がりたい #漫画 #comic #イラスト基地 #創作の狼煙 pic.twitter.com/Gx4cFoN5Jm
posted at 23:34:32
RT @kumatarou___: 動画製作を練習してます^^ 時報の動画をつくってみました♪ もっと沢山動かせるようになりたいです・・・! #くまたろう #絵描きさんと繋がりたい pic.twitter.com/PHoXGJnhFm
posted at 23:33:57
RT @kumatarou___: くまたろうの缶バッチストラップができました(*´∇`*) ! 後ろのロゴはフォロワーさんの『あおちゃぽこ』さんに頂いたものを使わせていただきました♪ #くまたろう pic.twitter.com/VwIQLsSlPU
posted at 23:32:26
RT @kumatarou___: くまたろうのアクリルキーホルダーを作りました! 綺麗な仕上がりで感動です...! アクリルキーホルダーを飾るスタンドも買って撮って見ました(*´∇`*) pic.twitter.com/jf44pNdSPM
posted at 23:28:04
RT @haruo_engimon: 今では時間単位で予想できる天気じゃが、昔は靴を飛ばして占ったり、動物の仕草で晴れだの雨だのと噂したものじゃ♪春の雨は草木をうるおす恵みの雨、ここにも一人雨を望んでおる者がおるぞい!buff.ly/2pEsnc9 #えんぎもん #イラスト基地 #漫画 pic.twitter.com/NNYf1Fgyiz
posted at 23:25:57
RT @RappaTei: マクガフィンが何なのか今ひとつわかっていないのだが、例えば『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』に登場する電気羊って、マクガフィンになるのかなーとか思ってぐぐると『サクラダリセット』がヒットする罠w
posted at 23:23:00
RT @rmrnnmn: @540_en 初便乗です。 pic.twitter.com/M38mlAnkJc
posted at 23:17:23
RT @rmrnnmn: ♪デデデッデデデッデデ デデデ デデデッデデデッデデ デデデ デデデッデデデッデデ デデデ デデッデデデッデデデデデデデン♪ pic.twitter.com/Wr88Mp7v8v
posted at 23:16:28
RT @kudouhiroshi: 長年使ってる印刷所のポプルスのキャラクターがボスに見えてしょーがない。 pic.twitter.com/twnepIxCfX
posted at 23:15:19
RT @mohikan1974: @200955ty ミニオンの影響でケツコピー量産してインクが無くなりました🙂
posted at 23:13:23
RT @mohikan1974: 友人から立派な複合機を譲って頂きました。大切に使います! pic.twitter.com/c9w0FmUyJd
posted at 23:13:18
RT @asbeohjogi0: ぷにぷにがサンリオコラボと聞いて pic.twitter.com/qIAa6VApMf
posted at 23:10:26
RT @kasai_sinya: 「好きな絵師や作家の私的言動に幻滅する」とか「消防士や郵便配達員が制服で食事や休憩を取っている姿にクレーム」とか「教師や医師にプライベートを捨ててまでの奉職を求める」って、全部ひっくるめて「他者を人間としてではなく機能として見る。機能としての純粋さを求める」って事なんだな。
posted at 23:09:56
RT @yugure_m: はるか未来の話かもしれない話 pic.twitter.com/ELSIbm9S2X
posted at 23:09:36
RT @jack_hound: もうあれ 「どこからが『ケモノ』?」 みたいな段階わけした図見たく 「どこからが『人外』?」 っての感じの6段階くらいの図を用意すると良い
posted at 23:09:01
RT>性的なネタは置いとくとして、これらの体勢で倒れずにバランスとれるニャッキのフィギュアすげぇってなってる
posted at 23:07:23
RT @stripe_do: @07sabba30 pic.twitter.com/61cel6Tw85
posted at 23:06:10
RT @07sabba30: pic.twitter.com/qAY3pnvYa1
posted at 23:06:00
RT @y_watch2015: ぷにぷにがサンリオとコラボということでフォロワーさんの呟き見て描くしかないと思った pic.twitter.com/ff8PaCVorz
posted at 23:05:27
RT @6Miso6: ぷにぷに✕サンリオキャラコラボ記念にマスコット達に仮装して頂きました♡ イベント楽しみ…!!!! pic.twitter.com/uKwx78ut5E
posted at 23:05:23
RT @monge_fuyunyan: ぷにぷにサンリオコラボおめでとうございますー!!👏✨💕私サンリオは長い事ポムポム激推しマンやってるんですけど、イヌニャンと色が似てると気付きました🍮🐶🐱イベント楽しみにしてます🙏✨💕 pic.twitter.com/gQWxoqRsd4
posted at 23:05:20
RT @PKAnzug: @MAD_AGI1 感情的にはよくわかるんですが、直接の反撃は反撃への反撃を呼んで泥仕合になりますし、「反撃すること」自体も必ずしも楽ではないので、「スルーして、相手が度を越したら警察へ丸投げ」が現実的ではないかと。反撃によって「どっちもどっち」と見られるのも癪ですし。
posted at 23:04:22
RT @_KURO_niconico_: @PKAnzug 警察が厳しく対応してくれれば良いのですが‥逆恨みのパターンも多いですしね、元々心底悪い事と思っていないだけに‥。 警察と労基の間の様な組織を作ればおかしな老人(現在は40代50代)や企業が減って日本の生産性が上がり国民が幸せになりそうに思います。
posted at 23:04:11
RT @PKAnzug: @_KURO_niconico_ まさに書いてる通りで、理不尽な要求は無視&暴れたら警察送りにするだけでもだいぶ違うと思いますよ。変なのにゴネ特の成功体験をさせない&調子こいたら痛い目に遭わせる、の二段構えです。
posted at 23:04:10
RT @_KURO_niconico_: @PKAnzug @arimoto_kaori 現実としてどうすれば改善されると思いますか? 全体としては日本は良い国に仕上がっていますが個性や自由が蔑ろにされています。 特に40代より上はネット文化に触れず大人になった為「他人の(新しい)意見を受け入れる事による進歩」に凄まじく鈍感で、センスが無い様に思います。
posted at 23:04:08
RT @PKAnzug: @STEALBER あの手の人は「自分に害が及ばない」を前提に暴れてたりするんで、最初は仕事増えても、すぐに不法行為に走る輩自体が減っちゃうかもです。もちろん、変に他所様の手を煩わさないで済むならその方がいいですが。
posted at 23:03:30
RT @sugawaragantu: @PKAnzug 我が儘に対する態度って 見知らぬ子供にも叱れる大人に通じるものがありますよね。 意見の対立を恐れず意見を言い合えるようになれば又違うのかも
posted at 23:03:11
RT @PKAnzug: @sugawaragantu バブルの頃に言われただいぶ古い言い回し(つまり数十年前から問題視されてきた)ですが、「NOと言える日本人」になる必要があるんじゃないかなと思います。普段は「譲り合い尊重し合い」でいいんで、行儀の悪い奴に接する時だけでも。
posted at 23:03:05
RT @sugawaragantu: @PKAnzug 外交なんかも日本式の大人になってある程度は寛容に~って所につけこまれてたりしますからね。 確かにある程度の寛容性は必要かも知れませんが あからさまな我が儘に対してたしなめる態度は必要ですよね。
posted at 23:03:02
RT @PKAnzug: @kwind2nd 実はこの「モンスタークレーマーには厳しく対応」というの、病院では少し前から結構やられててるんですよね。私は外来に出ないので効果を実感はしてませんが、最近だと「モンスター患者は診療拒否するし、警察にも突き出すぞ」っていうポスターが患者向けに堂々と貼られています。
posted at 23:02:47
RT @PKAnzug: @saskind_grav トラブルメーカーが放置されるのって、事なかれ主義の行き着くところだと思うんですよね。一見優しいように見せかけて、「文句を言わない(言えない)人」に全部の負荷が行く最悪のやり方かなと。
posted at 23:02:37
RT @saskind_grav: @PKAnzug @arimoto_kaori 元々の話題がわからないのですが、それは、政府、メディア、自治体、町内会、学校、PTAなど、日本のあらゆる階層のコミュニティの、脆弱性の本質だと思います。 学校でのいじめなど、人命に関わることで、看過できませんね。
posted at 23:02:36
RT @PKAnzug: @whiteswansong その辺はやはり「クレーマーはすぐ暴言吐いたり暴れたりして厄介」というのが大きいと思うのです。ゴネ得を許さないためにも、「いざとなったらすぐ警察に投げられる体制」は重要。あとはリソースの割り振りなんで、クレーマーに割いてた分を弱者に向けたらいいかなと。
posted at 23:02:28
RT @whiteswansong: @PKAnzug @smasuda 学校でも役所でも会社でも、本来の仕事に支障を来したり職員に過剰なストレスを与えるような変なクレームには屈するわりに、障碍者を排除したりして、それを差別ではない、と言う。そこが不思議。
posted at 23:02:25
RT @PKAnzug: 日本人が不寛容なのではなく、日本の多くの組織が「俺ルールを他人に押し付ける不寛容人間」の我が侭に寛容すぎるのではないかと。 世間におかしい奴がいるのは避けられないから、おかしい奴はバッサリと切り捨てて、それで黙らず不法行為に走るタイプは容赦なく警察に投げたらいい。
posted at 23:02:14
@bibit_beat (おそらく"LL"が"DSi"のタイポだと仮定してして) ダブルスロット云々は(初代DSがあるので)どうでもよくて、 PSP側に予算を寄せていたので小遣いが回らなかった。 お陰でDSiでDLしたかったソフトは3DSだけででDLする羽目になりまして(クソ小さいor滲みという地獄)
posted at 23:01:43
@bibit_beat 個人的DSiシリーズをスルーする羽目になってLiteから無印3DSに移ったから、 「なんだこの見辛さわぁ!」 「せっかくだから、オレはこのモードを選ぶぜ」 …… 「ゲームボーイミクロじゃねぇんだぞクソが!!」のクリティカルコンボ達成でブチギレて 後々DSiLLの中古を調達しました
posted at 22:56:57
@bibit_beat ※書き漏らし 結論。 「New2DSLLも滲む」。
posted at 22:49:36
@bibit_beat 液晶のサイズは同じでも、点が細かいんです。 なので「ドットバイドットで表示しようとすると綺麗だけど縮む」し、 「画面一杯に表示しようとすると純粋に2倍の解像度にはできないから中途半端に拡大表示されて滲む」んです。 つまりDS系の滲みへの解決法は「DSiLLを買う」これだけです。
posted at 22:46:02
RT @kanenooto8459: ここ数日で観たゴミのような無視すべきクレーム ①消防車でうどん食った ②政治家が外遊というから遊びに行ったんだろうけしからん ③東京メトロがミサイルを発射で地下鉄を止めた どれも似たり寄ったりの馬鹿げたクレームで、こういうのを無視して良いという伝統を作りたい。
posted at 22:42:02
@bibit_beat (……やってみたかな?)
posted at 22:39:30
RT @yamato_d: 東方からのジャンル移動という文字をTLで見たけど周りはこんな感じかなぁ… pic.twitter.com/SUdaHZadr5
posted at 22:38:25
RT @ozin_flan: あとやばかったのがこちら イナイレの監督からのメッセージカード pic.twitter.com/4C7bMsenmN
posted at 22:38:04