RT @INSIDEjp: 『メダロット』シリーズ20周年! 記念サイトがオープン─ほるまりんによる記念イラストも www.inside-games.jp/article/2017/0… pic.twitter.com/SgXcuxdxZY
posted at 15:55:30
RT @famitsu: “PLAYISM”が提供するインディータイトルの名作がクラウドゲームサービス“Gクラスタ”で配信開始 www.famitsu.com/news/201704/05… pic.twitter.com/HpnIloywkX
posted at 15:55:19
RT @AUTOMATONJapan: 【ニュース】『洞窟物語』がNintendo Switchにてリリース決定。Nicalisが英語圏向けに情報を公開 jp.automaton.am/articles/newsj… pic.twitter.com/PveQRqhkqs
posted at 15:55:12
RT @yu_yu_16: 鉄血のオルフェンズは見てないけど、まとめサイトなどでクソアニメと叩かれてる作品も実際に見てみたらこんな感想だったりする事が多い pic.twitter.com/XPbdnjyoZC
posted at 15:54:55
RT @bigburn: アーケードアーカイブス的な「ガチの人が移植しました」感がある…お値段の高さや設定資料を追加DLCにしたのも納得かも / “32年前のLDゲーム『タイムギャル』が iPhone / Androidで突如復活。追加要素も絶妙な当たり…” htn.to/vcuzP4
posted at 15:54:28
RT @19_885: pic.twitter.com/3xO5Q5bPSZ
posted at 15:54:21
RT @diabolos_z: @daikai6 毎年シール違いで発売されるシスーパー剣みたいなもんなのでしょう・・・きっと
posted at 15:54:17
RT @daikai6: フリューが3DSでおそ松さんのパズルゲームを発表しましたが、ここで過去に同じフリューから配信されたうまるちゃん、ベイブレード、ねむネコのパズルゲームを見てみましょう pic.twitter.com/grafDAXuHg
posted at 15:54:01
@inu_hebi pixivプレミアム会員専用機能じゃねーか!!!(何人かがミュートできなくて検索結果がそれらで埋まる関係上検索結果見るたびにストレス溜まるもんで、とあるクラスタではpixivの利用を中断せざるを得なかったマン)
posted at 11:20:31
RT @abababa_P: 修造消えたらTLに氷河期来るじゃん
posted at 11:16:00
RT @abababa_P: 松ミュート?修造まで消えるじゃんさw
posted at 11:15:58
RT @KGN_works: 皮膚科の病名は、東京帝大皮膚科の初代教授が漢学者の息子だったおかげでやたらと難しくなったとの説がありましてな…… ジベル薔薇色粃糠疹なんて漢字を正確に書け、と言われる後進の身にもなって頂きたく(ヨヨヨ w
posted at 11:15:43
RT @tokoroten: 身体を持たないがゆえに、インターネット上で学習した偏ったアホなAIって、今しか出来ないネタだと思う。 作家の先生方には、ぜひとも「地震おっぱい」や「輪ゴムちんこ」「フィギュア無洗浄」などを学習してしまったAIコメディを書いていただきたく
posted at 11:13:45
RT @tokoroten: お前らが地震があるたびに「おっぱいが揺れた」って書くせいで、conceptnetが「地震はおっぱい(場所)で起こる」って学習しちゃってる。 conceptnet.io/c/ja/%E5%9C%B0…
posted at 11:13:43
RT @MAMAAAAU: きょうの試作料理「にせエビチリ(鶏皮のエビチリ風)」エビチリと同じ調理法でエビの代わりにゆでた鶏皮を使う! 思った通りうまかった。材料費が安く上がるわりになかなかどうして。居酒屋向けメニューだ…… pic.twitter.com/39wClEE9Sp
posted at 11:13:17
RT @washigano: 「やめるのだフェネック」ネタ面白いなぁ ・そもそも本編では言ってない ・本来暴走するのはアライさんのほうでフェネックは見てるだけ ・アライさんの知識が高い 社畜めうと同じでキャラだけ独立したネタになり始めた・・・ twitter.com/cosPUL/status/…
posted at 11:12:10
RT @cosPUL: やめるのだフェネック! 小さな鉄の塊をポン付けで燃費&パワーアップなんて幻想なのだ! 冷静になるのだフェネック! 「プロドライバーだって効果あるって発言してる」じゃないのだぁ!プロはプロだからお金さえ貰えれば何でも言うのだ!!やめるのだフェネックッ!!!! pic.twitter.com/IgrtWbAkrB
posted at 11:11:27
RT @solaneconeco: 中華まんが季節外れならジャパリカフェドーナツとかどうですかコンビニさん pic.twitter.com/1ErmVSZtGU
posted at 11:09:41
「大人プチ プレッツェル」とやらを食べているのだが、 なんか少し加工すれば"ジャパリプレッツェル"にでもなるような気がしてきて 深夜の精神状態が確変起こしてると気付く朝を迎えております pic.twitter.com/RWDiP2t7RJ
posted at 10:43:38
RT @pisiinu: 32年前のLDゲーム『タイムギャル』が iPhone / Androidで突如復活。追加要素も絶妙な当たり移植 (試遊レビュー) japanese.engadget.com/2017/04/05/32-… タイムギャルのスマホ移植!?マジか。ドラゴンズレアも出してくれないかな。
posted at 02:49:23
RT @alps_cherry: この変換コネクタもっと欲しい! pic.twitter.com/gdYkyYqWEF
posted at 02:48:17
RT @chou_nosuke: くじ屋の擁護でも法律への意見でもないですが『当たらないクジ』から学べることもあったりします。千円も使ってショボい紙製の玩具しか貰えなかった時の後悔。漫画やゲームに使えばよかったと吐いた溜め息。一種の授業料だったと思っています。(headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170405-…か)
posted at 02:48:06
RT @Nintendo: [任天堂HP]「キャリア採用情報」にグラフィックデザイナーに関する職種「広告デザイナー」(京都勤務)の募集要項を掲載しました。 www.nintendo.co.jp/jobs/career/ky… pic.twitter.com/JHhyzYF5Hl
posted at 02:47:08
RT @koshian: 俺も実物見たことない……。こんなもんまで復活するとは、スマホというプラットホームの広がりホントすごいな……。 / “32年前のLDゲーム『タイムギャル』が iPhone / Androidで突如復活。追加要素も絶妙な当たり移植 …” htn.to/73bjcz
posted at 02:47:02
RT @shiranami_oruka: 自分の限界の全ジャンルを知るのは無理だけどなww だからあるジャンルの限界を知っても、世界の事象の数だけそれぞれの限界パラメーターがあるんだ 掘り尽くせないから一個限界を知ったところで全然飽きないとも思うけどね
posted at 02:45:42
RT @shiranami_oruka: 限界を知ることなく突っ走り続けるのも魅力的な生き方のひとつだけど、限界を知ってから限られた手札で戦い抜くのもまた生き方だよな… 多分自分は限界を知ってからが自分の人生なタイプかなと思うのだよ
posted at 02:45:41
RT>本気でそういったものに脳を破壊されかねない人にとっては、まさにその通りだと思いますね… 私は別に「さて、こいつらをどう不快にさせようか?」ってなるだけなんでまぁ構わないですがね まぁ最近はアニメも終わったしここたまは好調だし、そういった感情に陥る事は少なくなりましたがね。
posted at 02:45:10
RT @inu_hebi: 特に好きでも嫌いでもなかったけど、エロ二次はうわぁ…って感じっていうか、支部でわりと特殊ジャンルのエロ見てたら腐向けの松二次があってそこまで汚染されてたかって…
posted at 02:41:11
流石に今日はたまごっち周り対してキレすぎて全く収まる気配がしないので 久々にpixivの「ネッ広」タグを真顔で流し見して頭をクールダウンしてる このタグ回ると世界がどうでも良くなるから緊急時に行う手法なんだが、反動で数時間は一切の感情を失うから本当に使いどころが難しいんですよね
posted at 02:40:06
ワードミュートか…… 「そのシリーズが管轄外(別ジャンルの人間)」ならかなり効果あるんだけどさ、 「おそ松くん」が好きで「おそ松さん」が嫌いって人とかは ワードミュートじゃ「松」がミュートできないんだよね なお更に酷い現象が「たまごっち」の新旧作品でも起きてて完全に対処不能。
posted at 02:35:42
RT @1kng0: これ 「すべてのアカウント」を選択しないとあんまり意味ないとおもいます あとタグなんかは「松」でミュートされたりしないので危険だとおもうならタグもミュートしたほうがいい pic.twitter.com/7e5mh2YVRs
posted at 02:31:50
RT @1kng0: 松二期でまた荒れたりしそうだけど 松苦手なひと「松嫌いだから好きな人でもブロる」とかいう前に ワードミュートしてください 被害が減る こんなかんじ pic.twitter.com/DP7IeNAdlB
posted at 02:31:47
@pepo_unko この2つは正しく言うなら「子供に優しくすると大友にも優しい事になる作品」だけど…… ……もうそろそろこれが「だった」に変わると聞いて、 ちょっとゾクゾクするよね……うん……しないわけないじゃん…… ……「地獄へようこそ」……って奴さ……フフッヒ……精々苦しみ、もがくが良い……
posted at 02:18:56
RT>各種「歪んでいないが確かでもない愛」により捨てられた子供を 「歪んではいるが確かな愛」で助けられるか、どうか……だよね。 性別とかはともかくとして。
posted at 02:16:30
RT @a7m167509498: @__Emichan___ 薄っぺらい男女の恋愛が破たんした結果捨てられた子供なら、男同士の親の固い絆の強さを見て成長すべきだわ。
posted at 02:14:58
RT @myumyunyc: @__Emichan___ アメリカ特にニューヨークでは同性2人で子供がいる家庭たっくさんある。そしてそれがそんなに特別って言うわけでもない。偏見が減るといいな。
posted at 02:14:54
RT @cSgiKih2BfUS5fW: @__Emichan___ お初です。このニュース聴いても「ふ〜ん、んで?なにか問題あるん?」くらいにしか思いませんでしたね。 自分は特に性的少数者でもなんでもないですが、虐待する親なんかよりもちゃんて健やかに育てられる家庭で子育て出来れば良いですよね。
posted at 02:14:41
RT @laydia06: @__Emichan___ チョコレートドーナッツって洋画でゲイのカップルが子どもを育てる映画があって見たけどまだ同性のカップルは冷たい目で見られるんだろうなぁ。 周りからの偏見とか冷やかしがあるだろうけど個人的には男性カップルには頑張って欲しいですね
posted at 02:14:22
RT @9073334c9ee84d5: @gumi_gumi00 @__Emichan___ 批判が全て論理的ではないから問題ないでしょう
posted at 02:14:19
RT @gumi_gumi00: @__Emichan___ ではここで、日本一老害の多いと噂のBIGLOBEニュースのコメント欄を見てみましょう。 pic.twitter.com/EDx55t0d8T
posted at 02:13:52
RT @__Emichan___: 引用RTでたくさんの意見を見ました。議論をすることはもちろん必要ですが、その意図では今回は書いていません。気分を害した方はごめんなさい… 一部ですが引用RTのご意見をRTさせてもらっています。殺伐とした議論に涙した人、当事者、関係者の方、ほっこりできると思います。見て!!!!
posted at 02:13:46