しかしそんなんで完全に心が晴れるわけでもなく。
posted at 01:36:59
昨日の件まだ引きずってたので、 思いきってパーっと7000円前後散財してきたよね はぁ
posted at 01:36:15
RT @pijyon: ありゃ、ヘビに対するフォーエバーの愛がまたバズっておるぞ…なんかダシにつかってしまった感じで申し訳ないが、当時はすげえwwwアツいwwwwだったのが、事件後だと響きが違って見える。やはり彼はプロフェッショナルなのだ。
posted at 01:31:48
RT @pijyon: 最近、ライオンや犬がらみで事件がいろいろあって改めて円山動物園のこの飼育員さんの精神大事だと思いました。 pic.twitter.com/rRPsqkiFKd
posted at 01:31:35
RT @kentz1: 電通の労働環境についての講演者の発言を引用したいのですが「説明会の内容をSNSに投げないで、感想はよい」と言われているので感想に留めます、精神論で、ほんとうにダメだと思いました
posted at 01:30:58
RT @uejini: 絵を上手く描くコツは自分に嘘をつかないことです!これまじ!カッコつけた絵より正直な絵が自分もみんなもみたいはずなんです!嘘はだめだよ!パイオツにも筋肉にもホモにもレズにも失礼さ!!
posted at 01:30:26
RT @buhimaman: .@TrinityNYC 事態はそんなに甘くないと思う。2人雇って定時に帰宅させると福利厚生費が2人分かかる。それより1人に2人分の仕事割り当てて残業手当100時間払う(+サビ残)の方が人件費節減。つまり実質的には企業として破綻してる。社員も会社潰れて失業よりまし、と長時間労働
posted at 01:30:04
RT @TrinityNYC: 美談 「日本人は働き者」「いつも全力投球」「会社へのロイヤルティ高い」 ↓ 残業100時間フツー!! ↓ 事実 「日本の会社は経営が下手」「ダラダラやってるから定時に仕事終わらない」「別にやらなくても大勢に影響ない仕事がやたらある」
posted at 01:29:31
RT @yonlee: 異国だったらマシに暮らせるなんて幻想。 ヨーロッパや中東、北米に住んでる私の知り合いの中で「俺の住んでる国生きづれぇ。日本人はやさしくて礼儀正しいから日本に移民したいんだけど、どうしたらいい?」と聞いてくる人が結構多い。彼ら(日本生きづらい人)がこの話を聞いたらどう思うのだろうか twitter.com/kamiyanakamura…
posted at 01:29:20
RT @kamiyanakamura: 最近周りで『「日本生きづれぇ」って言う奴世界を知らない説』が裏付けられつつある。
posted at 01:29:18
RT @ILLMATIC_UCD: ひとに対して「暴力ふるえ」って煽る人間は絶対に信用できない。思想をかじった学生や、大学の教師の中にそういう酷い人間がときどきいて、うんざりする。自分は部屋の中で本を読み書きして、ひとには「暴力ふるえ」って、最低の人間だと思う。
posted at 01:28:00
RT @tasaki_kanagawa: 「月100時間も残業させるな!」 議論の土台がおかしくなってる。いつの間にか「100時間未満」vs.「100時間」の構図に。 経団連前で300人が抗議 www.kanaloco.jp/article/236187 残業上限「月100時間未満」 digital.asahi.com/articles/ASK3F… pic.twitter.com/qr3O5fV5AV
posted at 01:27:53
あらあらロードラ死亡か
posted at 01:27:11
RT @_ro_dora: 【お知らせ】『ロード・トゥ・ドラゴン』は2017年4月24日をもちましてサービスを終了することとなりました。サービス終了までのスケジュール、実装を予定している事柄、その他のお知らせはこちらよりご確認下さい。goo.gl/Rp7n6M (2/3) #ロードラ
posted at 01:26:54
RT @Pokemon_cojp: リーリエファン必携! 「リーリエが持っている ドラムバッグ」が、大好評につき再登場! ポケモンセンターオンラインで4月2日(日)まで受注販売受け付け中! www.pokemoncenter-online.com/?p_cd=45213292… #ポケモンセンターオンライン pic.twitter.com/c1ULiBsIKm
posted at 01:26:49
RT @syakkin_dama: ぶっちゃけ、弁護士入れて闘争しても概念が全く理解できない馬鹿の前では無力ですからね。殺しきるしか残らない。そういう人間を入れてしまった時点で負けです。
posted at 01:25:37
RT @syakkin_dama: あと、この辺の仕組みがナチュラルに理解できないタイプの馬鹿は絶対に入れない方がいいですよ。法や仕組みを前提にした「これしかない」という落としどころが無効になりますから。
posted at 01:25:30
RT @syakkin_dama: 先ほど「3年後には50%くらいの確率で殺し合いをしている」と述べましたが、3年後に会社が存続している可能性は30%くらいだと思います。だからまぁ、15パーくらいじゃねえの(てきとう)
posted at 01:25:26
RT @syakkin_dama: スタートアップメンバーなんて能力に凹凸があって当たり前です。欠損した能力がある人間が集ってギリギリ相互補完する形以外では(まぁ、億を越えた創業資金が引っ張れればそういう世界もあるんだろうけど)成り立ちません。「気の合う仲間」では完全に弱いです。もっと強力な命に関わるあれを結べ。
posted at 01:25:23
RT @syakkin_dama: 「気が合うとかそういう次元ではない、足並みを揃えないと全員死ぬ」形が理想です。ぶっちゃけ、創業初期に能力以外で人間を選ぶ余裕なんてないですから。創業メンバーで絶対必須な異能を持ってない人間は絶対に入れない方がいいですよ。必ず物理的な意味で殺したくなりますから。
posted at 01:25:07
RT @syakkin_dama: 「一人落ちたら全員落ちる」タイプとはザイルを結び(裏切ったらオートで死ぬまで首を絞める機能もつけとけ)、「こいつが落下しても特に問題ない」人間は、逆に一撃でパージ出来る備えは絶対に必須です。
posted at 01:25:06
RT @syakkin_dama: 「気の合う仲間と起業」ですが絶対に薦めません。3年後には50%くらいの確率で殺し合いをしているんですよ。
posted at 01:24:44
RT @oshimyja: Console framebuffer animation demo by golang with NetBSD/earmv7hf / RasPi2 #asiabsdcon pic.twitter.com/HCZgL0sx9m
posted at 01:23:34
RT @satorosona: ゲームとかで「はじまりの町のモンスターはなぜ弱いのか」という疑問に、「ゲームの序盤ってそういうもんだから」って答えるところを「弱いモンスターたちがはじまりの町ならまだ勇者が育ってないから自分でも倒せるだろうと思い縄張りにしている」って答える人はきっと面白い漫画描ける人だと思ってる
posted at 01:23:04
最早今のた○ごっちを叩く価値すら感じなくなってきた 何を言ってもわからないなら 実力行使をせねばならぬということかな?
posted at 01:21:51
RT @livein_china: 台湾のクロネコ宅急便(日本のヤマト運輸からライセンスを受けた台湾企業が運営) 配達が2時間遅れて激怒した客が、配達員を10分間土下座させる事案 台湾の宅配便も単価安すぎで現場は疲弊しているそう www.setn.com/News.aspx?News… pic.twitter.com/NjT509MyQ1
posted at 01:18:25
RT @toobadsennin: タダぁァァァし!再臨に使う専用アイテムと言うやつは「イベント中にしか手に入らない」!大事だから持っペン言うぞ「イベント中にしか手に入らない」!!これを逃すとレベル50で止まった星4鯖が一年近く倉庫の隅で眠り続けることになる!歌舞伎揚げよりも心臓よりも専用アイテムを先に抑えろ!
posted at 01:17:15
RT @toobadsennin: そしてぇェェェ!配布鯖はガチャを回すことなく宝具レベルが5になる!意思を溶かさずとも5枚手に入る!確実に手に入る!お前の手元には素材も石も一切使わず宝具レベル5になった最終再臨済みの星4サーヴァントがやってくるのだぁぁぁぁ
posted at 01:17:12
RT @toobadsennin: ピースもモニュメントも心臓も歌舞伎揚げも羽も牙も塵も証も鎖も種も歯車もランタンも蹄鉄もページも勲章も逆鱗も 一 切 使 わ な い ! 必要なのは専用のアイテム4つと種火だけだ!それだけできさまの配布鯖はレベル80だ!もちろん配布だから弱いとかそういうことはないむしろ異常に強い!
posted at 01:17:08
RT @toobadsennin: 年末年始でFGOを初めてまだ配布鯖を知らないマスターたちに告ぐ!このゲームの配布サーヴァントは「再臨において通常の再臨素材を一切要求しない」!いつもきさまらを悩ませ続ける憎き歌舞伎揚げや心臓などの素材共を一切つかわずに専用アイテムわずか4つだけで最終再臨までいけるのだ!!!
posted at 01:16:52
RT @yoshimatsuTUQ: アメリカ人の心のゲーム(らしい)「オレゴン・トレイル」の、日本語で読める貴重な記事。 [GDC 2017]開発者が語る最初期の教育用ゲーム「Oregon Trail」の誕生,そして未来… www.4gamer.net/games/999/G999… @4GamerNewsさんから
posted at 01:16:37
RT @Hakaisin402: @m_nsc きっも安心したいんだろーな、 自分はエロ漫画読んでないから性犯罪なんか起こさないって..
posted at 01:15:45
RT @m_nsc: エロ漫画を見ると犯罪を起こすっていうのはニセ科学というか迷信の範疇なんじゃないかな。というか「エロ漫画を見るような人間は我々普通の人間とは違う存在であって欲しい」+「犯罪者は我々普通の人間とは違う存在であってほしい」という2つの願望が合わさったものだよね
posted at 01:15:35
RT @nul8: 正直歳とったら性おじみたいな見た目のおじさんには憧れてる、性欲拗らせてるらしいけど清潔感もあるし全然50半ばでアレなら男として全然イケてる。あれがもっと小汚いおっさんだったら見方が変わったのかもしれない。そしてそういったアイコンになり得る見た目だから変な流行になったのかもしれない
posted at 01:15:13
結局amazon出品者の値段も適正かと思いきや 送料非表示詐欺で全然安くなかったので もう #いつもの店 で箱説なし傷まみれのものを 買 い ま し た pic.twitter.com/5KMIL8RtbR
posted at 01:12:24