Quantcast
Channel: 色無 ろい(@korotchi) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1154

8月12日のツイート

$
0
0

@manchanbuhibuhi 他がほぼ完コピで驚くのですが、何故あのエリアだけハチャメチャになっているのか……

posted at 07:03:36

RT @necoonsen: @SOW74656 まあ良くも悪くも1つの時代を築いたゲーム雑誌だったと思います。何気に小島監督やセガの名越さんとか連載持ってたりしたんですよね。あと、この雑誌の宮本茂さんと名越さんの対談がきっかけで、セガがF-ZERO作ったり。

posted at 05:46:32

RT @SOW74656: @necoonsen 挑発的でも叩かれ、マイルドになっても叩かれ。読者ごとに意見が違うから大変すね。

posted at 05:46:30

RT @SOW74656: @necoonsen なぬ!?お父さんが将棋の先生! これなら何冊かは残ってますよ。 pic.twitter.com/rxBOiBOEEI

posted at 05:46:11

RT @SOW74656: @necoonsen ちょっと寄ってみた。そんなに珍しい本はないですよ。 pic.twitter.com/0FYSVYPE10

posted at 05:46:01

RT @SOW74656: ゲーム関連の本が増えすぎた。だが捨てぬ! #掃除中に本を読みだして進まなくなるパターン pic.twitter.com/7CLxkdVZlb

posted at 05:45:48

RT @YaSuYuKi: 昨日言うのを忘れていたが、いじめに対抗する、合法的かつ最も効果的な手段は、法務省に人権救済を申し立てることだ www.moj.go.jp/JINKEN/index_c… 信じられないくらい強烈に効く

posted at 05:44:59

RT @ciel_1028: @nounaimukuro ピンク色なのがいけないんだろうと思って他の色も見たけど、どいつもこいつもトベそうだった pic.twitter.com/gWjzBjiHYU

posted at 05:43:46

RT @nounaimukuro: スタジオ行く途中 警官「ちょっと良い?」 自分「え?」 警官「ごめん荷物見せて」 自分「はぁ」 警官「はい出た何これ!何!英語書いてある!自分で葉っぱ輸入したのこれ!?」 自分「ギターの弦です」 警官「」 #警察に言われたこと pic.twitter.com/lsLz22mMuu

posted at 05:43:35

RT @kireina_mochi: エヴァの大きさが実はすごく曖昧な設定だったということを知る

posted at 05:42:29

RT @CenterHeadMK2: @kireina_mochi 大気圏外から爆弾型巨大怪獣が降下してくるのを両腕で受け止めるゴジラに感動しました

posted at 05:41:50

RT @HonemakiPPPR: 那珂ちゃんと pic.twitter.com/rXJ8NigZXr

posted at 05:41:27

RT @kireina_mochi: 庵野監督のシン・ゴジラをまだ見てないから想像だけどこんな感じ? pic.twitter.com/NGifZY5cTu

posted at 05:40:56

RT @IKUamaKUN7: androidが無法地帯過ぎて、ついに橘右京が魔物と戦うタワーディフェンスまで出始めた。もちろん、個人情報と引き換えに遊ぶフル権限ゲーム。 ネオジオ格ゲーも勝手にヤバいマルウェア入りで移植されて消えていく世紀末。 pic.twitter.com/zSBNR4aJD6

posted at 05:39:57

RT @259MegaShock: 激レア 新品同様 SNK ネオジオ マジカルドロップ3 ROM 正規品 page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w14… #ヤフオク うわぁ...。これは程度の低い偽物...。 「データイースト株式会社」が「データイースド彼を含」になっているんですが...。(^o^;)

posted at 05:39:37

RT @O_G_KEY: かなり前にネオジオの未発売タイトルのコンバート品に対する疑問を呈したときに一部から「買った人が満足できれば…」とか「遊べれば…」って言われた事があったんだけど、そんな感覚の人がいるから誰の許可をとったのか解らないコンバート品やデッドコピー品がいつまでも出回るんだとつくづくと思った

posted at 05:39:26

RT @yockmok: 渋谷のまんだらけの同人コーナー探しても無かったからたまごっち本は貴重

posted at 05:37:03

RT @papic028: 明日旧世代向けたまごっち本出るけど、初代たまごっちって対象年齢12才以上だったから、対象年齢通りだった人はもう30歳以上?

posted at 05:36:58

RT @pichurui: Snail Mobile、Android 搭載のポータブルゲーム機型スマートフォン「W3D」登場、価格400ドル(約48,000円)で9月29日発売 | GPad あぁこういう感じ! gpad.tv/phone/snail-ga…

posted at 05:34:24

RT @pichurui: @marking_jp マジですかww作れたらすごいですなw

posted at 05:34:01

RT @marking_jp: @pichurui ないなら作るしかねえな!(TOKIO脳

posted at 05:33:59

RT @pichurui: @marking_jp そうなのですかー、出来たらいいと思うんですけどねーw;

posted at 05:33:58

RT @marking_jp: @pichurui どうやら技術的に難しいらしい、んで外付けコントローラが多いとか

posted at 05:33:53

@pichurui (…実は2011年に「Xperia PLAY SO-01D」なるものがあり…その…大爆死しまして…) pic.twitter.com/X8hBYjRiBJ

posted at 05:33:52

RT @pichurui: コントローラー型スマホ。コンソールに対応していてマリオ3とかゼル伝とかドラクエ4とか出来たら中高年世代で売れそう。大き過ぎると持ち運びにくいから5インチ弱くらいでMHL対応、今のXperiaにそのままボタン付けるようなイメージでポケットにも入れられたら良いと思うんだけどな。

posted at 05:33:50

RT @Tokugagakuto: 「たまごっちみくす」に登場するキャラ29体と+αを描きました。レッツごちゃまぜ。 pic.twitter.com/jwg3wBljVu

posted at 05:28:00

RT @chino_y: ゆくあてのない 迷子のような瞳で夜明けの空見つめてる 動き始める 最初の戸惑いは 今 新しい物語になる

posted at 05:25:38

消耗品関係はどんどん売ったり開封しちゃうことにしました 定価1400円のシリコンブロワーは流石によさそうだ ……こないだのトレス台も売却だな…… pic.twitter.com/zpQpE3lsor

posted at 05:24:56

RT @tomonasisan: @mi_so_1026 そもそも、それが出来るような人は被害に遭う確率も低いように思います。攻撃してくる側はちゃんと標的を選んでいますから。

posted at 04:06:30

RT @water_beetle: 「大人の対応」という言葉が流れてきているので思い出したんだけど、僕が以前お世話になった弁護士さんが 「さっさと謝ってテキトーにあしらっておくのが『大人の対応』になるのは、実害ゼロのときの話で、そうでない場合は真っ先に加害者の逃げ道を奪うのが『大人の対応』です」 って話してた。

posted at 04:06:10

RT @osaka_seventeen: 淫夢という言葉が流行って以降の私たちは、本来の意味での淫夢という言葉の持つ意味合いを、少なくとも個人のレベルでは、永久に失ってしまったんだな……

posted at 04:05:27

RT @Q47SM9: 形状が複雑だと、塩基数が増える傾向にあるので、「総塩基数=進化の度合い」って「描き込み=絵の上手さ」にされがちなアレを感じる

posted at 04:04:53

RT @Q47SM9: たしか、総塩基数でみるとイセエビが人より凄い高等生物になっちゃうと習ったなー。 RT @yohei_sawayama: ゴジラ見てきたけど、これだけは許せない、というかこれさえなければかなり完璧なのに。。。 twitter.com/t_hash/status/…

posted at 04:02:31

RT @yohei_sawayama: DVDになる時とかに遺伝情報8倍とかいう戯言だけはカットしてくれることを祈りたい。。

posted at 04:02:25

RT @yohei_sawayama: ゴジラ見てきたけど、これだけは許せない、というかこれさえなければかなり完璧なのに。。。 twitter.com/t_hash/status/…

posted at 04:02:22

RT @T_Hash: シン・ゴジラ観てないんですが, ゴジラの遺伝情報が 8 倍なので最も進化しているという向きはつまりイネの方が人間より進化しているという話でしょうか? ご確認頂けますと幸いです ref: www.cdb.riken.jp/jp/millennium/… pic.twitter.com/vzIBMy3DPb

posted at 04:01:44

金があるなら別にデッキ無しでも買うんだけどそんな余裕ねぇよ カード売却すればその分の割引で円盤が手に入る計算だぞ レンタルではサントラがつかない……つらい……

posted at 03:55:55

なんでかっていうとselectorの円盤にはサントラCDも入ってて その収録音源はiTunesのクソ音質版しか単独販売なしっていうアレでさ あんまり売れてなくてデッキ目的で放出された円盤中古も出回らないしで若干プレミアついてて困ってるんだわ 新品で買うとデッキ無いのに定価だからな

posted at 03:54:16

selector(WIXXOS)本編は円盤買おうともしたんだがTamagotchi 4U関係で金吹き飛ばされて無理だった(諸事情で、たまごっち本体だけでも4台ほど買ったし) マジでselectorの円盤の方買うべきだったって後悔してるのもクラスタ離脱・交友制限宣言の原因だからね

posted at 03:50:25

@kao135790 旧作たまごっちアンチとかが「アニメたまごっち!アンチのメタファー」とかなんとか言い出してヲチスレで騒がれると困るからNG

posted at 03:46:46

RT @kao135790: @korotchi 次回以降からたまごっち!キャラと旧たまごっちキャラとのハンディキャップ付けるのも面白いかも(アイデアとして)

posted at 03:46:33

だからさぁLostorage来る前にレンタルで早くselector本編消化しないと……(なんとまだ本編見れていない)

posted at 03:43:27

そういう意味ではWIXXOSのアニメ版ってまさに求めてたアニメでさ そりゃもう人間キャラ嫌いが治りそうな位 勿論あれでプレイヤーが"きゃとらん"よろしくマスコットキャラなら最高なんだけどそんなん商業じゃ無理だからさ 今の時代では人間キャラですらあんな展開できるだけで驚天動地やで

posted at 03:41:37

絵として表に出すのは苦痛でしかないんだけど展開とかそういうの考えるのは好きだからずっとやってるのよね だってさぁ…自分でしないと供給がないんだよ? ま、供給がないってことは需要がないことの裏返しだから自分からは描かない。 ましてや描く度にアンチが騒ぐこのクラスタじゃ永遠に無理だ

posted at 03:36:39

これな 「特にその姿で出てくるわけでもないし……」ってエンドラっちのデザインが何度も後回しになった結果として纏まらずに そのままになってしまっていて今さら困ってるんだわ

posted at 03:33:14

RT @korotchi: そいえば、フィープっちの正体の話ってしたっけ??ガラルフにフィープを取られたと思い込んで発狂、フィープを強姦して殺し、取得したフィープのDNAと愛液から自身の身体を素体にして強化型ごっちーずクローンを作った挙げ句成り済まして事故を起こしガラルフをも葬り去ろうとしたクズラッコの話な

posted at 03:31:16

RT @korotchi: なおフィープっちですが、ガラルフっちに近づく為に「みりあず・だぶら〜」にて"たおやかさん"の身体をコピーして(奪って)おり、本来の姿は全く違います。[=盗み出した"初期型みりあず・だぶら〜"の仕様上、色々反転してコピーされている] #tmgcapd

posted at 03:30:49

なんでバレたかっていうと 未来でC.A.R.D.が制作中止になった理由として「きれいなフィープっち=発狂してないエンドラっち」 (※2年前にクズラッコと書いたのはこのエンドラっち) がM.T.D.I.に起こされた故意的な事故で現代に来てしまい、その件について発言してしまったから

posted at 03:29:46

つまり「勝ち抜けて不死を切り取る」のか「負けて物理的に死ぬ」のかって話になったが いづなの願いのせいで"C.A.R.D."においてのカケモノ(賭けもの)が"運の強さ"から"存在の強さ"に変わってしまっており 負けると天国には行けず存在すら消されてしまうとわかり混沌へ……って話。

posted at 03:20:09

「P.S.[劇場版]」でいづな(やまいたっち)が死亡した後の世界で 彼ら「不死の呪い」に苦しむ者達が「死ぬ方法」として"C.A.R.D."システムに手を染めてしまうのがIV そしていづなを劇場版で介錯したのが肉塊ちゃんになる前のにこぷんっちと判明してPGクラスタ騒然ってクソ設定

posted at 03:13:12


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1154

Trending Articles