RT @Rikusyamu: #ギャップが魅力 pic.twitter.com/9icZhrwns8
posted at 23:54:16
RT @Rikusyamu: ついに届いた....! 嬉しい。 pic.twitter.com/9WiFkrYXwS
posted at 23:53:38
RT @oo_takachi: ポケモンGOの前に準備すること ・トレーナー名(本名やTwitter名はNG) ・所属チーム(青・赤・黄) ・最初の御三家どれにするか ・日焼け止めグッズ ・歩行に最適な靴 ・モバイルバッテリー ・携帯用無線LAN ・人に話しかけられるコミュ力 ・延期されても折れない心
posted at 23:47:08
RT @Shioyaki_Ayumi: ファミコンタイトル30種類を内蔵した「Nintendo Classic Mini」が海外で11月11日に発売 www.4gamer.net/games/999/G999… @4GamerNewsさんから
posted at 23:46:27
@forte371 twitter.com/korotchi/statu… twitter.com/korotchi/statu… いちおう私は小型扇風機で対処してます PCにも「PCクーラー」というノートパソコンを冷やす製品があり、 その原理でいけるかなーと思って試したら結構効き目あるんです
posted at 23:46:02
自分を冷やすために買ったMAGICOOL(マジクール)を今では自分のみならず スマホ冷やすためにも使わざるを得なくなってるの本当に笑えない これがあるのとないのでは屋外のスマホ事情全く変わるからね pic.twitter.com/B0f6wtCmE3
posted at 23:43:21
スマホが温度云々言ったときはあんまり効かなそうでも「小型扇風機」が一番なのよね(乾電池やダイナモとかで動くやつ) 日陰ならPCクーラーの要領で意外にもなんとかなるのよ 物理的に冷やさなければいけるかな?って車のクーラーで試したらすぐにカメラ内部がメッチャ結露してビビったんだよね
posted at 23:37:03
@forte371 そういった時の本体は40度前後以上。冷たい物での急冷時にプラスチックコップの如くスマホ内側に結露した場合、本体の基板に大ダメージを与えてしまう危険性があります そうでなくともカメラ内に結露して日光にしばらく当てない限り撮影不可になる場合も(私は3回やらかした)
posted at 23:33:11
@forte371 シングル(1)コアとかデュアル(2)コアで、メモリも512MBや1GBとかの時代はそんなに熱を持たなかったのですね しかし今や同じサイズでクアッド(4)コアとかオクタ(8)コア、メモリは2GBや4GB以上が標準に… そりゃ昔の数倍は熱持つわってなりませんか
posted at 23:23:01
例のbotが………また面倒なことになりそうなのを……… あなたは今から、 名前が「ぐ」から始まる国をモチーフにした、性別がオスで、やさしいな性格のオリたまを作って描いてみよう。名前は上の文字を使わなくてもいいよ。 #オリたまお題 shindanmaker.com/642805
posted at 22:57:23
@forte371 それandroidの仕様みたいなものでして 本体センサーが45渡前後以上(機種により異なります)を検知するとそれ以上熱くならないように一部アプリが止まるのです カメラアプリはメモリもCPUもかなり使うのでオーバーヒートによる故障の原因になるとして止まります
posted at 22:52:51
「Fostex X-14」 一言で言うなら _Ω_Ω_ [ ・ ω ・ ] デッキカバー部にある波形の"謎の意匠"が気になる一品 これのせいでユニット部そのものが顔に見えるのです pic.twitter.com/b5DOA8Ncr8
posted at 18:58:22
RT @brocade_totsuka: 今月号の戸塚新聞に僕が載ってるっびーーー!いやっほう!! pic.twitter.com/mg3Jl88Ua8
posted at 17:44:58
RT @brocade_totsuka: 今日は違う作者ビー pic.twitter.com/1JdJhcpWQL
posted at 17:44:47
RT @brocade_totsuka: pic.twitter.com/FT01oEKhPT
posted at 17:44:39
RT @brocade_totsuka: サラッ……… pic.twitter.com/UTSzTd6iA5
posted at 17:43:52
RT @brocade_totsuka: はちみつぅぅぅぅぅぅうっっっっ!!!! pic.twitter.com/z6sKP20DQY
posted at 17:43:36
RT @brocade_totsuka: こんなの僕じゃないぶん! pic.twitter.com/P6w0CuAGGx
posted at 17:43:06
RT @brocade_totsuka: 今日は七夕だぶん!!社員さんが東戸塚『ゆりの木』さんで笹を買ってきてくれたビー♪ 300円ちょいのお手軽価格らしいぶん。年に1回の七夕楽しむっび! 《ゆりの木》b-totsuka.com/shop_informati… pic.twitter.com/vFCzCioB67
posted at 17:42:49
RT @brocade_totsuka: そういえばbrocadeは7周年を迎えたビ〜!!(>▽<)ありがとう!そしてこれからもよろしくして欲しいブン!!戸塚区の良いところをもっともっと伝えられる様に頑張るブン! pic.twitter.com/4p3wSm7L4r
posted at 17:42:19
おい嘘だろアイワだから嫌な予感してたけどこいつPbバッテリー(鉛蓄電池)入ったままじゃねーか!! こんな骨董品が……… っていうかこれ水素爆発したりせえへん?! 完全放電で長期間放置された硫酸だろう??!?! pic.twitter.com/EuS0aVJTiJ
posted at 17:23:26
エプソンのL-300だ。エプソン製のデジカメとは珍しいなぁ EPSON L-300は同名のプリンタの方が有名では?というほど影こそ薄いが良くできた機種。 ……とはいえ300万画素。今ではトイデジ用途以外では単なるコレクターグッズだ pic.twitter.com/IHHrRnYbDf
posted at 17:13:02
つかオリたま格ゲー適当に作って遊んでみたいんだけど格ゲーツクールがよくわかんなくて M.U.G.E.N.ってキャンセルとかバクステとかめくりとか搭載できるんだっけ?? やるんだったら例えて言うならオラタン並のハイスピードゲーにしたいんだけど
posted at 16:11:45
RT @AthlonvsK6_3: ポケモンGOはそらスマホゲーの中ではずば抜けたものなのかも知れないが、任天堂への直接的利益は大したことはないんだよ。 やっぱ独自プラットフォームて大きいのよ
posted at 16:08:52
RT @AthlonvsK6_3: いや、違う。ポケモンGOは共同開発だったり株ポケモンの株式数によって割られたりアップル税もあったりして、月商100億だとしても年間利益20億という野村証券の試算(ロイターだと100億) jp.reuters.com/article/pokemo… これならスプラトゥーンやアミーボの方が上
posted at 16:08:49
俺かてたまごっちの旧作陣営集めてシリアスアドベンチャーゲー作りてぇわな だからあの人には苦言を述べたわけで
posted at 16:08:36
RT @owattara_kesu: 私だってたまごっちの主要男性陣集めて同人乙女ゲー作りてぇよ
posted at 16:06:30
RT @owattara_kesu: 「公式の許可とって同人ゲーム作りたい」って話してる人いたけど、"同人"の意味わかってるのかな?って思った 煽りなしで
posted at 16:06:29
なんでフィットメーターあんねん
posted at 15:21:35
RT @hirurul: こんなんかいてました #ポケモンアートアカデミー #3DS pic.twitter.com/pGaCd2qxUF
posted at 15:20:29
おっGBPのパープルがちょっと状態悪いし電池蓋ないけど300円とな 他にもゴロゴロ うーんやはりハードオフ高崎高関店は面白いな pic.twitter.com/S2tfM5FaPJ
posted at 15:15:45
(予算的な意味での)大事故発生 なにこれどこからHi-kara一式が出てきたんだよふざけんなよカートリッジ8つもあるじゃねーか pic.twitter.com/nVoiUQCroc
posted at 14:31:36
うーんEeePC901かぁ 流石にもうこの値段ではなぁ………!? メモリ増強交換済み(※標準は1GB。1スロットなので交換しかできない)モデルかよ……… ノート用の12GBなHDDとか存在しないからSSDだろうし悩むゾー これは pic.twitter.com/R37MhVYG6d
posted at 14:11:19
RT @azukiglg: 「Pokémon GO」ではポケショップやジムなどゲーム内で重要な役割を担う場所をスポンサーに販売予定 smar.ws/vC54i #スマートニュース
posted at 14:03:02
HB-11か………ソニー最後のMSX1だっけ? 付加機能の多さは面白いけど、 MSX2じゃないんだよなぁ……… pic.twitter.com/eYVFUYD7IM
posted at 14:01:05
さてこれ以上休憩しても仕方ないので発進します
posted at 13:31:03
よくわかんないけど何かの電車が1車きたから試しに撮ってみたり。 まぁカメラがオマケな性能のスマホじゃ高速で動く電車はうまく撮れないよね~ってなった まぁそこまで写真には興味ないからね……… pic.twitter.com/8z9zvCNYaP
posted at 13:14:34
訳あって「ガトーフェスタ ハラダ(株式会社 原田)の高崎工場」の真横を通ったが なんというか電車好きな人(写真好きな人)が好きそうな場所だな~とか思ったり 素人目線での話ですがね… でも全く人いないのよね この時間だからかしら? pic.twitter.com/u70f8EwxJl
posted at 13:09:44
RT @kimura5413: 「水属性のポケモンを見つけるため」ってとこがおもしろい pic.twitter.com/lnooLb4X1N
posted at 02:09:18