RT @aiktxuuu: ここたまスタンプラリーあった。メロリーこわい… pic.twitter.com/fuW3V4ibQN
posted at 09:58:16
RT @yskr96: マジで狂ってんな pic.twitter.com/XJvGpEBoq4
posted at 09:57:40
RT @japanchinaGEO: 『萌王EX』のナポレオン・ボナパルトたんとドラキュラ(ブラド=ツェペシュ)たん baike.baidu.com/subview/4866/1… baike.baidu.com/subview/108188… pic.twitter.com/RztTl1KCqT
posted at 09:55:56
RT @japanchinaGEO: いまさらながら、ちょっとぐぐって見たら、趙匡胤やらヒトラーやら出てるんかwwwww このゲームwwwwww zh.moegirl.org/%E8%90%8C%E7%8… baike.baidu.com/item/%E9%98%BF… @jotarozaku pic.twitter.com/jnISts7CXt
posted at 09:55:54
RT @jotarozaku: @japanchinaGEO 萌王EX ←これ 内容は微塵も期待していないぜ
posted at 09:54:42
RT @jotarozaku: 中国ネトゲでなんか金正恩が萌え化されてて草不可避 pic.twitter.com/ghovqR3Nb3
posted at 09:54:19
RT @x_akasaka_x: ドキドキチャレンジ五郎 pic.twitter.com/Qt4Plg7ztX
posted at 09:51:39
僕は趣味のために孤立を選びました 友達なんてインターネット上だけで十分です
posted at 09:51:33
RT>若者ってか"学生"なんだよね。 色々と値段上がりすぎて 「生活費」、 「通学費(高校でバイクの場合)」、 「知り合いとの付き合い代」、 「友達との交遊費(友情維持費/友達料)」等で 使い果たす人が少なくないんだよなぁ 前者を減らせば生活できなくなり 後者を減らせば孤立する…
posted at 09:49:07
RT @kusonemissy: @magicjis ほら、みんな生きるのにお金使って終わるから…
posted at 09:41:49
RT @magicjis: @kusonemissy むしろ何に金かけてるんだろう。
posted at 09:41:47
RT @kusonemissy: @magicjis 好きなものにお金を使う時代ではあるから、その好きなもの中に音楽が含まれてる人が減ったともいえる
posted at 09:41:45
RT @magicjis: @kusonemissy 音楽を買う時代ってここ数年で他意なしで完全になくなったんだなって思って涙してる
posted at 09:41:40
RT @kusonemissy: @kusonemissy 引用RTで送られてきてさらにやべぇなって思ったのは「無料で聴けるのが今の文化」ってのと「貧乏人をクローズアップしてんじゃねぇよハゲ」だった なんだ、他のが無料で聴けるのは広告収入があって、これは利用者から徴収するから…って説明しなきゃいけないレベルなのか
posted at 09:41:05
RT @kusonemissy: 音楽を金払って聴く文化を失った若者の末路が最高に頭悪い感じ出ててやべぇなってなってる pic.twitter.com/pOrDtUPmsD
posted at 09:41:02
RT @RacingLagoonBot: S P E E D
posted at 09:38:49
RT @chamere0n: 起きたら島村さんが一位だったので上げそびれていた漫画 pic.twitter.com/AzUqfrbTj9
posted at 09:38:38
RT @_smiyao: VRカフェのレポ漫画です pic.twitter.com/ZPFGTjFJTJ
posted at 09:37:13
RT @0rororeo: ニックは頭脳派、ジュディは肉体派だからきっと今に「ニンジン!壁を壊せ!」「任せて!新一!」「いや、新一誰だ」「でやあああああ!!!」「すげぇ!けど新一って誰だ!」ってなるぞ
posted at 09:31:59
RT @sutarabitchi: @korotchi スマホ用サイトには残ってたり...|ω・) pic.twitter.com/MQiERF9acs
posted at 09:30:15
RT @Cherubimon16_RP: Hora del almuerzo. いただきます pic.twitter.com/pnMt7yyvoS
posted at 09:29:39
RT @Cherubimon16_RP: Picture with Kerpymon Oni-san #Digimon #Selfie pic.twitter.com/PlH3qIzzl6
posted at 09:29:15
やりたい放題じゃねーか!
posted at 01:31:14
RT @waka_geek: 宇宙パトロールルル子第7話、スペシャルゲストは小西( @KCONIQ )さんでした!ありがとうございました! 何役かは配信中の本編でご確認頂けると嬉しいです 。 #ルル子
posted at 01:30:50
RT @mu3po: この辺やったのでルル子7話のSHIROBAKOもらった時に一緒にもらった 半田さんの修正がこれぞルル子って感じで原画作業も楽しかったです pic.twitter.com/o1qfZfCIWM
posted at 01:30:38
RT @s_p_luluco: 『宇宙パトロールルル子』第7話「運命の糸の罠」ではキルラキル製作委員会様にご協力いただきました。ありがとうございました☆彡 ▼『キルラキル』公式サイト www.kill-la-kill.jp #ルル子 #kill_la_kill
posted at 01:30:28
RT @ebisu1984: 宇宙パトロールルル子7話ご視聴ありがとうございました!本日の蔵出しは7話からレイアウト修正です。 #ルル子蔵出し pic.twitter.com/EnDIscZqSc
posted at 01:30:22
RT @shintanimayumi: 7話ご視聴ありがとうございました~!なんか見たことある?聴いたことある?アレコレ満載でしたね笑。 このあと23:30からはニコニコ動画にて配信開始です♪ #ルル子
posted at 01:29:59
RT @s_p_luluco: 【ニコニコ動画にて配信開始☆彡】 『宇宙パトロールルル子』第7話「運命の糸の罠」 プロット監修:中島かずき、脚本:佐藤裕、絵コンテ・演出:大嶋博之、作画監督:半田修平 bit.ly/1OnWYSD #ルル子 pic.twitter.com/WvTipE1kGK
posted at 01:28:11
「Twitterアイコンプレゼント」第三弾でひとまず終了? アニメ絵の契約とうとう切れちゃったのかも…サイトトップからリンク消えてます まだ間に合うので貰ってない方は直接 tamagotch.channel.or.jp/present/ #たまごっち #Tamagotchi #Tamagotch
posted at 00:23:35
まめっち「あ~っ!Twitterアイコンプレゼントのリンクがサイトから消えちゃいましたぁ、どうしましょう」 めめっち「え~っ!」 ふらわっち「直接URLを叩けばまだ間に合うみたい」 くちぱっち「欲しい人は今のうちに貰っちゃうだっち」 tamagotch.channel.or.jp/present/
posted at 00:19:02
RT @finmyb: 今、ファミコンソフト「ファミコンジャンプ 英雄列伝」の説明書を見て気づいたこと。ファミコンの発売日は1983年7月15日、このソフトの発売日は1989年2月15日と約5年半ほど経っているのになんで説明写真は四角ボタンなのだろう? pic.twitter.com/vJukFT3gCI
posted at 00:12:10
…「ふわもこっち」ってアニメのちょい役で出ちゃってんだけどモダン初の名前被り怪しいゾ 「ふわもこ」がキーワードらしいのよあの天空の城レヒュタ もし足踏み外して落っこちたら ラブソラっち「親方ーっ!空から女の子が!!」(それはない) pic.twitter.com/ofShHcS0an
posted at 00:08:42
RT @SFTEQ: 明日食べに行く pic.twitter.com/FigQouSNXc
posted at 00:08:33