RT @dospedian: マツコがオタクの話を受け止める姿勢すごいって話あったけどそれは価値観が成熟してるからなんだな。「世の中は好き嫌いより、気になるかならないかの方が重要」って言葉に感嘆した。感情と興味の方向は別の話なんだ。別の話でいいんだ。 pic.twitter.com/OWqZqmDh4X
posted at 02:00:54
RT @aammeejp: さらっと怖いこと言ってんじゃねぇ!ww pic.twitter.com/yOEYXt5kyl
posted at 02:00:21
RT @kaOmOme8: #カービィ生誕祭2016 #カービィ生誕祭 #カービィ誕生祭 🎉🎉おめでとう🎉🎉 ☺️大好きです☺️ pic.twitter.com/zunnODAg8z
posted at 01:58:04
RT @junjunjum: 艦これアーケードが稼働して早速プレイした弟に昨日感想を聞いたら、「ゲーセンにいる気持ち悪いオタクは何人か見てきたけど昨日は明らかに普段ゲーセンに来ないような一段階気持ち悪いオタクばかりがウヨウヨいて気持ち悪かった」とのことでした。僕としてはプレイの感想を聞きたかった。
posted at 01:57:07
RT @bing_chang: @hodarezake その後年月を経て、アニメのジャイアントロボ(サリーと同じ横山光輝作)でサニー・ザ・マジシャンという名前で登場したりしていますね。
posted at 01:52:04
RT @hodarezake: @bing_chang 魔法使いサリーの、雑誌掲載時のタイトルが魔法使いサニーで、TVアニメ化の際、自動車のサニーと衝突するってんで、サリーに変更になったという逸話を思い出す。
posted at 01:52:02
RT @bing_chang: どろっどろの大人の事情がラムネのようにシュワッと爽やかに綴られているよ pic.twitter.com/NOojAKh4Vd
posted at 01:51:56
RT @bing_chang: www.kuppyramune.co.jp/secret01.html クッピーラムネのキャラはぬかるんだ版権事情が割と赤裸々に綴られていて、好感が持てる。
posted at 01:51:54
RT @lovekikupero: @lovekikupero これヘタリアの実況動画ね....私ヘタリアの実況動画時間なくてちゃんと追いかけているのは2本しかなくて...その片方がこれで更新停止されてたよ....私の楽しみ返して.....
posted at 01:50:25
RT @lovekikupero: @lovekikupero そして何よりこれを聞いて欲しい...そのブロマガ読んで動画見返したら「なんで投稿者さんはそんなに松コメ嫌なの?主さんも松毛嫌いせずに観ればいいのに〜」というコメあって...私ぶっちゃけここまで酷いの初めて実際に目撃したよ...大好きな実際が...
posted at 01:50:17
RT @lovekikupero: 私の大好きな某実況動画が松コメ大量発生の為更新停止しますってブロマガ更新されてた…しかもその動画は松と全く関係無いジャンルで投稿者コメにも「最近松コメが増えてきています関係無いジャンル等の話はお辞め下さい、酷い場合は更新停止します」と書いてあったのに…それでもコメ酷く停止だよ…
posted at 01:50:11
RT @magamitouru: 絵描きあるある? 【上手い絵描きさんの絵を 見たときの6つの反応 パターン】 #のぼぼん(º∀º) pic.twitter.com/cYkBGrRHyg
posted at 01:44:39
駄目だ、 アス比って単語出す度に ジンバブエドルの話がアス比狂ったダ・カーポで粉砕された話思い出して笑う ニコニコだっけ??
posted at 01:41:53
RT @kao135790: @korotchi 体型問題ってむずいなぁ
posted at 01:23:43
@kao135790 ののぽっち、ぐりぐりっち、あかはなっちも「くちぱモデルに合わせないといけない(着せ替え対応の為に"顔の位置をくちぱっちと同じ"にしないとならない。その上で体型破綻もしてはならない)」から いわゆる「アス比」とか「パース」とか言われるアレやソレが狂ってるのよ…
posted at 01:23:39
RT @kao135790: @light_145 あれはデブというより胴長だな
posted at 01:11:50
RT @light_145: もしみみっちが育てられるようになった場合、15thの時みたいなやけにデブっぽいドット絵はやめていただきたい
posted at 01:11:49
@light_145 デブは着せ替え対応の為だからどうにもならんでしょうなぁ… … アレでなんとか"アイテムデータフォーマット「ク」"に対応してるのよ 面倒な話だけど今のシリーズに出るには「クメマラ」(くちぱ・めめ・まめ・ラブリ)のどれかの体系に対応してないといけなくてですね……
posted at 01:11:04
@kao135790 いや、わからんからね。あくまで仮定だし、「俺がそう考えるように仕組んだタダの捨て垢荒らし」の可能性もゼロじゃないからね。 いやほら、私はtwitter以外のたまごっちクラスタでも嫌われてるからね
posted at 00:59:43
@kao135790 旧作ファンとして同族嫌悪さしちゃっただけなんじゃないかなぁ 精神的に相当参ってたみたいだし、 「旧作が好きだからこんな目に遭う」として「旧作が未だに平気な顔して好きでいられる奴が憎い」ってなっちまったのかもよ……? 俺は今でも本当に可愛そうだと思ってるよ…
posted at 00:22:19
海外ですら「MIX」という単語と「(ホームページの)たまごっち星マップに旧作の地名がある」から 「旧作キャラと新作キャラの邂逅が実現するのか!?NFCと赤外線で橋渡しもできるのかな??」とか淡い期待してんだから そうじゃなかったら、もう、本当におしまいだね #Tamagotchi
posted at 00:20:05
もしこの仮定が正解だとしたら、「たまごっちみくす」とやらも期待外れの肩透かしクソ玩具で終わるんだろうなぁ
posted at 00:19:06
はぐれおばけっちニキもパリーヌニキも「窓際社員仲間」だとしたら同志のパリニキに近づくために出てきたのかも。 名前やアイコンからして「古いキャラを新作出る度に育成できるようにしたいのに周りから厳しく言われてて結局できず精神病に…」かもしれないし そうだとしたら哀しい…哀しすぎるよ
posted at 00:14:55
なんつーか、その、 パリーヌニキは「ストレスで壊れたバンダイかWiZの社員」のような気がしてならないんだよなぁ 最悪の場合としての想定だけどね 特にWiZ ほら、パリニキ現れたのってTOB周りの時じゃん……
posted at 00:07:55
RT @parine_cocotama: @p_bandai 買う人は2、3人ぐらいしかいないからなぁ。モフルンは絶対売れるようぅ。全国でプリキュアは一位だからなぁ。たまごっちはビリだなぁ。プリキュア関連は何億人と買うだろうなぁ。たまごっち関連は指で数えるぐらい少ないんだようぅ。
posted at 00:02:01
RT @parine_cocotama: これがラブリンやメロディっちだったら絶対に売れないなぁ〜。プリキュアだけ認められてたまごっちは認められないんだぁ。たまごっちには何もできないクズなコンテンツだぁ。何をやっても売れないしなぁ。プリキュアと大違いだねぇ。 twitter.com/p_bandai/statu…
posted at 00:01:56
@parine_cocotama @p_bandai つーか、「くちぱっちの店頭用(と思われるサイズの)ぬいぐるみ」だけは「それくち」案件でP'sのときのEXPOかな?何かのイベント限定で実際に売ってたんですが "インターネットに情報が1つも残っていない"事からお察しですよね~
posted at 00:01:50