Quantcast
Channel: 色無 ろい(@korotchi) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1154

2月12日のツイート

$
0
0

RT @RabbitDEPARTME: ラビットストロベリーフェスも 後3日ですよ* 今しか見られない うさぎ×いちごの雑貨を たくさんご用意しております🍓 #RabbitDEPARTMENT #いちご #うさぎ #雑貨 pic.twitter.com/fGIguTEwuP

posted at 13:30:48

この2人に関しては、ひとくちに「好き」といっても、これだけの違いがあります。それはわかってほしい。好きだからセックスしたいとかそんな単純な人間ではないのです。むしろ、性描写は大の苦手なので………

posted at 12:58:24

そうです。あのコが僕の畏敬する天使様なのです pic.twitter.com/WS4WSIfu7u

posted at 12:55:27

僕は、ブンコっちちゃん!    ∧_∧  ◯(´∀`)◯   \   /  _/ __ \_ (_/  \_)    |||

posted at 12:51:47

AA張れねぇぞおい

posted at 12:50:49

まあたまごっちは公式が動かない限りもう進展はないとおもってますまる

posted at 12:44:05

流石に黒すぎたのでツイ消し

posted at 12:43:28

RT @hajikeru_gainen: たまごっちを若いケモノ絵師に継承したりする作業をちゃんとするべきだったし、映画版2作目のききっち観て興奮しない輩は人としてどうかと思う

posted at 12:22:12

RT @hajikeru_gainen: おれが版権描くのやめてから、おれが好きな版権を描いてくれる人が皆無になってしまった上に後続の新しい絵師も全く生まれていないので「《継承者》の育成を怠った末路がこれか…」的なアトモスフィアが発生している

posted at 12:22:09

RT @hajikeru_gainen: 小動物や子供がひどい目に遭う漫画とか映画見ると「うわこれ最悪だな作ったやつ事故に遭えばいいのに」とか即思うのに、何故わしがそれら2つを足したような物を日々描いているかは誰にもわからんのじゃ

posted at 12:21:05

@hajikeru_gainen なんというか、重い話が解決しなかったりバッドエンドになったりした打ち切りアニメが「普通にグロいアニメ」より"やけに心に残る感じ"と似てるかもしれないですな。ロボット物どころか、魔法少女物でもありまして…

posted at 12:20:29

RT @hajikeru_gainen: 重苦しい話を描きたいなら一回持ち上げてから落とすと破壊力が増すというか、開始1P目で女の子がチェーンソーで四肢切断されるより幸せな家庭を182Pにわたって描いた後にラスト5Pでダンプに轢かせた方が読者の心に残る

posted at 12:18:29

RT @Pocket_drop: 麗獣おとぎ草子公式サイトにQ&Aコーナーを設置しました。 kemoribbon.wix.com/otogizoushi

posted at 12:11:24

RT @hajikeru_gainen: わりかし勘違いされている節があるけど、ケモノ趣味は社会で他人にバレたら一撃死レベルの汚点ラインを余裕で越えてるし本当バレたら死を覚悟した方がいい

posted at 12:06:20

RT @sayunu: たまごっちのドット絵の色数を増やしてみました。RGB 216 色、同時使用数の制限なし。色分けできたら少しは きゃんでぃぱくぱくらしく見えてきた気がする。 pic.twitter.com/zsuWMuMWiu

posted at 12:01:26

RT @fx702p: 個人的にやってみたいARの例。 pic.twitter.com/lRK9D84PdX

posted at 11:58:19

RT @tsukampo: ツイッター長年見てると「進学」「就職」「結婚」と大人の階段を上がっていった人は徐々にフェードアウトしていく一方、「何年も変わりばえしない生活をしてる人」「そもそも何やって生きてるのか全くわからない人」は居残り続けていて、ろ過装置を見ているような気分になる

posted at 11:57:59

RT @_mushi_KING_: @XeyerusX パワーストーン(物理)

posted at 11:55:58

RT @XeyerusX: 宝飾関係の人間だけど、パワーストーンがどうのこうの言ってるスピリチュアルくせぇヤツにはこの水晶のリングで直接パワー注入してやりたい pic.twitter.com/VlmE5V8Qe0

posted at 11:55:44

RT @famitsu: 『Splatoon(スプラトゥーン)』次回のフェスは“ポケットモンスター赤 vs ポケットモンスター緑”! 2月20日(土)6時~2月21日(日)6時に世界同時開催 #スプラトゥーン bit.ly/1Pqazpv pic.twitter.com/DAfr2ltyuB

posted at 11:53:37

RT @Titanfang: だから、ブームになってることに関わって働いた人に真っ当にお給料が行って晩御飯のおかずが一品増えるんだったら、散財だっていいじゃない。 その晩御飯に追加したウインナー一本分でも、食肉工場や畜産家にお金が行くじゃない。そうすれば、工場の人が靴下買えたりする。それが経済だと思うん。

posted at 11:53:01

RT @Titanfang: ほんとそれ… いつも言ってるけど、お前の商品を買うのはどっかの石油王じゃなく、どこかの会社で何かを売ってお給料貰ってる人なんだよ!と。 .@ishtarist さんの「「働きすぎ」が、日本経済衰退の原因だ。 togetter.com/li/937171

posted at 11:52:45

RT @millowisp: そもそも時間や金を有意義に使う義務なんか無い。どんどん浪費したって良い。「「働きすぎ」が、日本経済衰退の原因だ。」 togetter.com/li/937171#c248…

posted at 11:52:40

"新品買えない問題"…「買っても使う時間がなく使わずに処分を強いられる」を何度も経験すりゃ新品なんか買えねぇわ。で、中古の取り合い…地獄か/「働きすぎ」が、日本経済衰退の原因だ。 - Togetterまとめ togetter.com/li/937171 @togetter_jp

posted at 11:52:29

RT @un5unco: やっぱり語彙力がなくてグルメ漫画を描きたかったけど描けなかった pic.twitter.com/PGQYYB1yOE

posted at 11:42:13

RT @tkyk0922: 攻撃者に対して怒りを込めた拳をたたき込まない限り叩いていい相手というカテゴリー入りするだけ。黙って耐えるのは美徳でも対策でもない。

posted at 11:41:34

RT @SplatoonJP: 今回のフェスに合わせた2月20日より、全国のポケモンセンターではご覧のフェスTが発売される。カラーは赤、緑の2色、サイズはS、M、Lに加えお子様にピッタリな130サイズも用意されている。www.pokemon.co.jp/info/2016/02/1… pic.twitter.com/bCPxs0PolS

posted at 11:40:24

RT @SplatoonJP: ちなみに、日本の「ポケットモンスター緑」と北米・欧州地域の「ポケットモンスター青」は言語以外の中身は同じ、モンスターの出現率も同じだ。 つまり、日本の「緑」が北米・欧州では「青」として発売されたのだ。 ちょっとした豆知識だ。 pic.twitter.com/FdYzHHMS1u

posted at 11:39:49

RT @SplatoonJP: 今回のフェスは全世界同時開催となっている。 対戦相手はいつものフェスと同じく地日本・北米・欧州と域ごとに分かれ、結果も別々に集計されるが、発表は全地域で同時に行われる。 他の地域の結果は発表次第お知らせするのでお楽しみに。

posted at 11:39:17

RT @SplatoonJP: フェスの開催が告げられた。 お題は「どっちを選ぶ? ポケットモンスター赤 vs ポケットモンスター緑」。 期間は2月20日(土)6:00~2月21日(日)6:00。 今回は早朝からの開催なのでご注意いただきたい。 pic.twitter.com/h6VWZK8twl

posted at 11:39:15

RT @SplatoonJP: ところでご存じだろうか? 日本では最初の「ポケットモンスター」は「赤」と「緑」のパッケージで発売されたが、北米・欧州地域では「赤」と「青」が発売されたのだ。 従って今回のフェスも、北米・欧州地域では「赤 vs 青」で行われる。 pic.twitter.com/pBXZSduUbF

posted at 11:38:59

@f1o4x ちなみにこれです。 www.amazon.co.jp/dp/B002P67E10/…

posted at 00:24:02


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1154

Trending Articles