RT @moyashidayodayo: 日本中のフェスやりたいイカが全員でロビーの扉ガンガンガンガン叩いてるしダイナモ振り回しはじめるやつとかキューバンボム扉前に並べ始めるやつとかでてきていま大変なんだよ
posted at 12:27:39
RT @zekitter: 学生さんの「なんで平日に就活や内定式させるんだ」みたいなツイートを見かけますが、土日に面接とかしてくれる企業に就職すると平気で土日出勤させられる可能性があるということを理解しておいてほしいというのが僕の望みです。
posted at 12:25:16
RT @wakattakara_wa: 妖怪は基本女性ジャンルっぽい雰囲気だけど、実際には男女半々くらい(大手はほぼ腐や女性だけど)だから特殊性癖を大っぴらにすると影口を叩かれる、非常に面倒くさいジャンル
posted at 12:24:51
RT @shizu_156: ウォッチパーティ!(マリパ2を意識) pic.twitter.com/yze95b10Nq
posted at 12:23:58
RT @Lunasa_P_Ford: @suikyosen 「サウジとイランが対立している」 「700年代?」
posted at 12:22:19
RT @suikyosen: 「15年後の2016年の情勢教える」 「ほう」 「おそ松くんが大人気」 「昭和じゃん」 「空前の帝国海軍ブーム」 「戦前じゃん」 「ロシアがクリミア侵略した」 「前々世紀じゃん」 「ヨーロッパ諸国はトルコの顔色窺ってる」 「中世じゃん」
posted at 12:22:13
RT @0101sirasu: 鬼灯はアヌビスさんが一番好き pic.twitter.com/OLiiuGC8N2
posted at 12:19:58
パソコンにシールってあんけーとしようとしたがこれ前にやったゾ
posted at 10:20:50
金属製のPC(特に最近のMac)なら「すぐ剥がせる」し、「日焼けしない」し、「長年貼って粘着材が残ってもすぐ取れる」からわかるんだけど、それらがない一般のプラスチッキーなパソコンにシールを貼る勇気は、ないなぁ………。
posted at 10:17:07
要するに「貼る理由」がわからない訳だな。なら張らない方がよいのではないかという流れ。
posted at 10:14:33
パソコンにシールを平気な顔して貼れる人が羨ましいわ まぁそういう人は平気で複数台持ってて気に入らなくなったらデスクトップやPCケース買い換えるような人だったり、普段からノートパソコンを持ち歩くから人に見せられるんだろうが、私はそうじゃないからなぁ……貼ったってつまらないなら……。
posted at 10:13:28
当時品のシールは勿体ないし、かといってシール自作してらんないし、そもそも劣化したあとが困る。で、アクセはジャラつく上にイヤホンだの充電器だののケーブルとかに引っ掛かったりするんで嫌なんだよね……
posted at 10:10:18
RT @fami2repo_bot: 楳図かずおがTENGAになるモーフィング。(茨城県 夢幻桜花F)
posted at 10:07:15
私の場合「人と距離をおきたいから」こそ積極的にたまごっちは出してくスタイルだったが昨今は本体を持ち歩くの面倒になってるからスマホや鞄にアクセ程度しかできないし現時点でしてない有様
posted at 10:07:10
RT @yashitamatchi: 性別で、学校での自己紹介で「たまごっち大好きでアニメ見てます!」って言った時の反応 男→男なのにたまごっち好きとか、こいつキモイ…というかオカシイ… 女→わかる 的な感じ
posted at 10:04:44
RT @quadruplus: そう言えば、話聞いたことないんだけど、獣化にしたい派させたい派があるように、食品化も食べたい派に対して食べられたい派がいるのかしらね。
posted at 02:39:08
RT @namae_nameless: 食品化からのファンタジーな殺戮。
posted at 02:36:25
RT @namae_nameless: @kyuukyokunod がぶむしゃーで人生おしまいになる儚さも背徳感高くてホント好き。
posted at 02:36:01
RT @namae_nameless: @sasamint 人の身ならば確実に死んでしまうであろう高温加熱や煮沸、切断でさえ死ぬことを許されず、その苦しみを取り除くために「死なせて」欲しいけど、「食べられたくはない」。とてもいいと思うのでっす。
posted at 02:35:58
RT @namae_nameless: 食品化捕食は状態変化系の体の自由を奪われてなすすべもない状態と、捕食っていう本能レベルの危機感からくる恐怖がミソなんだと思う。
posted at 02:35:55
RT @shadownpi: @flockincraws リプありがとうごさいます! これは『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』に出てくる玉縄ってキャラクターでして、めちゃくちゃカタカナ多用するんですよ(確かあってるはずなんですが……)
posted at 00:20:48
RT @shadownpi: @flockincraws FF外からすみません、雑なんですが文読んだ時これしか思いつかなくて……(´•_•`) pic.twitter.com/DovyNhoEV9
posted at 00:20:42
RT @19760611: バイトリーダーもなかなか@flockincraws pic.twitter.com/ZsFG37FkHx
posted at 00:18:16
RT @flockincraws: さっきのRT画像を友達に見せたら、「画像をルー大柴に変えたらしっくりくると思う」って言われたからやってみた。 pic.twitter.com/8yEUNchPio
posted at 00:17:39
RT @gerrard_z: ウルスラ「魔法も絵も同じだね、私も描けなくなるときあるよ」 キキ「そういう時どうするの!?」 ウルスラ「スプラトゥーンをする」 キキ「スプラトゥーン」 ウルスラ「ガチマッチ勝てね~味方運なさすぎてクソゲーだ~二度とやらね~よーし絵描くか!ってなる」 キキ「わかる」
posted at 00:16:38
RT @yoshida_seiji: #背景版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 お題「通気口」 pic.twitter.com/fx4Lq2KSgU
posted at 00:15:54
RT @lllsayalll: ☆新発売☆ モフモフ癒し系のおむすび型ハムスター「ハムすび3」です(*´▽`*) 「ハムすび」の第3弾が発売されました☆ line.me/S/sticker/1208… #LINEスタンプ #クリエイターズスタンプ #ハムスター pic.twitter.com/xnkqKCGlHl
posted at 00:14:34
「ピーシーピコ」(PC PiCO)。タッチペンと「絵本」という単語からわかるようにSEGAの「キッズコンピュータ・ピコ」(PICO)がベースになってまして、セガファンですら知る人の少ないニッチな代物!バーコードで現ページを認識するぞ pic.twitter.com/muzx9JVnEA
posted at 00:05:33