Quantcast
Channel: 色無 ろい(@korotchi) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1154

9月26日のツイート

$
0
0

RT @MaripoGoda: これ知らなかった。ファミマで型紙を印刷したらちょっぴり縮小されたものが出てきて、危うく貴重な革を無駄にするところだったよ。セブンへ行こう。寸法は大事だよ。 TrailNote : コンビニによる印刷仕様の違い www.trail-note.net/tech/conveni/

posted at 12:55:47

RT @cslucaris: #Splatoon A Girl and her Splattling - second set pic.twitter.com/i1KV7xC0Pg

posted at 12:55:19

RT @cslucaris: #Splatoon A Girl and her Splattling - first set pic.twitter.com/ZQEMpzlEYN

posted at 12:55:10

RT @SHARP_JP: もはやガンスパイク。 pic.twitter.com/kka86BtH8R

posted at 12:52:38

RT @SHARP_JP: キャミィさんに弊社のブキを持ってもらったところ、違和感仕事しろ、掃除機として。 pic.twitter.com/q6C9kg9fxW

posted at 12:52:33

RT @oshiroi_you: こういう二郎と女子版二郎のハイブリッドみたいなメニューがあるから、一度行ってみたいんですよ。名古屋の喫茶マウンテン。 pic.twitter.com/qYuDdaqwtg

posted at 12:51:37

RT @tatrobo: ちまちまとラクガキ王国2のリハビリなどをする。度し難い。 pic.twitter.com/lrDiPMTOop

posted at 12:50:51

RT @tatrobo: スプラトゥーンのこいつら(没デザイン)は妙な味があるので描いて動かしてみたい pic.twitter.com/ONq5KETYPp

posted at 12:47:11

RT @tatrobo: ラクガキ王国2にスプラトゥーンを移植する作業進捗報告:スプラローラー描けた! pic.twitter.com/ByTNTLrQhv

posted at 12:46:57

RT @tatrobo: イカロゴTシャツ描けた! pic.twitter.com/deKcIGeWey

posted at 12:46:54

RT @tatrobo: PS2しか持ってないけど気合でスプラトゥーンが起動できたよ! pic.twitter.com/E6hk3SCbe1

posted at 12:46:50

RT @koshian: 「オタクバッシングなんてなかったんや!」とか言い出す人たちゴロゴロ出てきてるので、ユダヤ人のようにホロコーストの証拠を揃えて証明する作業とかオタクたちに求められるようになってきたの本当に厳しい。

posted at 12:46:14

RT @mizuki_souma: 31のハロウィンか今年もぐうかわ pic.twitter.com/Zyczs08D4f

posted at 12:45:55

RT @dorac0: @pddybe @DoomDrakeV ボトムズのキリコとかと同じで、誠意で応えてくれる相手や親交を持った相手には誠実に接するタイプなのではと思っています、(所謂〝開かれた孤独”)

posted at 12:44:30

RT @pddybe: @seiudomichael インターネットもない時代、医師会名簿に名前載ってないというのに世界中から依頼が来る時点でかなり個人情報筒抜けだと思います…その辺の学生にまで住所や電話番号割れてますからね。

posted at 12:43:42

RT @seiudomichael: @pddybe 最初は謎の医師で登場しましたよね。あれでは世界の当局に個人情報筒抜けの超有名人、公人並に行動が制約されるはず、国際社会の超法権利の庇護がないとモグリ医師続けられませんよ。

posted at 12:43:35

RT @pddybe: @dj_omegaomega 「車の免許持ってるくせに医師免許がないのはおかしい」ってピノコに泣き付かれていた黒男さんが印象的すぎました。

posted at 12:43:07

RT @pddybe: @ugougotarou ああなるほど、プライベートでは人付き合いが苦にならないタイプなのかもしれないですね。

posted at 12:43:02

RT @ugougotarou: @pddybe 仕事がらみの人づきあいと、プライベートなそれとは分けて考えるタイプなのでは?ちょっとわかる気がします、そういう気持ち。

posted at 12:42:54

RT @pddybe: @ugougotarou でもあの人無免許でいる理由として「関わりができるのが面倒」「団体が苦手」とか言ってるんですよ…その割に人付き合いを怠らないですけど…

posted at 12:42:39

RT @ugougotarou: @pddybe 「孤高」と言うのは周りの人が勝手に抱くイメージで、彼自身は普通にイイヒトなのでは?

posted at 12:42:38

RT @pddybe: ブラックジャックを読み返せば読み返すほど、黒男さんが小学校の同窓会に出席する・同級生の結婚披露宴に出席する・同級生と一緒に温泉旅館に泊まる・年末はお酒を飲む付き合いが多いので車は使わない って人付き合いまめすぎてどの辺が孤高の無免許医なのかわからなくてヤバい。

posted at 12:42:08

RT @chominn: @cm4cm4cm 真っ先にジェイソン・ステイサムってリプ投げてきた友達のせいで五虎退ちゃんが付け足されたみたいに…ステイサムに勝てない…

posted at 12:35:49

RT @ATURN_sendai: イカの言い訳あるある #Splatoon #WiiU pic.twitter.com/Kequ5geAfG

posted at 12:32:57

RT @swispoNON_0429: わい、信号機にディスられる pic.twitter.com/XhO0Btp1VT

posted at 12:31:10

RT @sdhizumi: SecuROMとかSafeDiscとかはもう現役じゃないから仕方ない所は… Windows 7/8/Vistaで過去に販売されたゲームがプレイ不可になる可能性あり - GIGAZINE gigazine.net/news/20150925-…

posted at 12:22:35

RT @tamanegi_itame: @WizardOfPSG カバーはジャスラックと包括契約してるつべやニコ動で公開するとかが現実的ですかね?無断編曲を認めないすぎやま先生みたいな例もありますけど。

posted at 12:11:49

RT @WizardOfPSG: 元々拙者はカヴァーから始めた人間ですし、サークルの嗜好性としてカヴァーも重要な要素の1つなので、できれば残していきたいなぁ…とは思っているのですが、CD-Rが無くなり、配信が主流になると、現状の辛うじて保ってきた均衡が崩れて、そっち方面の文化が衰退しそうな気はしてます。

posted at 12:11:42

RT @yamada_mkra: 私が通っていた女子校の話をする pic.twitter.com/swPFJWEahP

posted at 12:11:05

RT @cha_bo39: @OtherMomo Yes. I don’t want to be alone, I want to be left alone. pic.twitter.com/WjQoawIjQJ

posted at 12:08:32

RT @cha_bo39: @OtherMomo Get comfortable with being alone. It will empower you. pic.twitter.com/1v3QuoXqsG

posted at 12:08:21

RT @cha_bo39: @soft_HAT 今年5月にミクダヨー展というのをやりまして、それ用に描いたものです。色々あった方が面白いだろう、と。 youtu.be/IpVDwL4iB3U 何故ミクダヨーさんかというと。 何故だろう。 pic.twitter.com/BvAn80jDs1

posted at 12:08:10

RT @cha_bo39: @39dayzero @watarishirou28 銅版画は道具がないけど、ボールペン画なら。特にドレ風というわけじゃないをだけれども。というかエッシャーかこれは。 pic.twitter.com/wcGtRMkz9g

posted at 12:07:16

RT @cha_bo39: @watarishirou28 野獣派の代表的なブラマンクを模写ったのでアレを貼ったけど、本当はこんな感じの方が近い。 pic.twitter.com/zo7cXkWiky

posted at 12:06:50

RT @cha_bo39: @watarishirou28 後期印象派の後にフォーヴィスム(野獣派)。 モノの色って固有色の濃淡だけじゃなくね?っていう印象派から、色って何だろうとなり、感じたまま塗ればいいんじゃね?と原色で描いたのが野獣派。チューブ式絵具は混色すると発色が落ちるのも運動のきっかけかもと思う

posted at 12:06:46

RT @cha_bo39: @cha_bo39 ポップアート 新表現主義 グラフィティアート プリミティヴィズム pic.twitter.com/KukrTenhAa

posted at 12:05:23

RT @cha_bo39: @cha_bo39 立体派 構成主義 シュルレアリスム 抽象表現主義 pic.twitter.com/DmHgGB5ZJn

posted at 12:05:19

RT @cha_bo39: 印象主義 点描画法 野獣派 表現主義 pic.twitter.com/4QR2QLfnnp

posted at 12:05:16

だからアキバ安すぎるだろ!いい加減にしろよ!!!

posted at 01:26:21

RT @A62d: ひとりなのに空港で笑いそうになったので勘弁して欲しい pic.twitter.com/iI6TCcgrwz

posted at 01:25:29

RT @makeinu_a: たまに「好きなのに何もできない自分が情けない」みたいな意見を見るたびに思うんですよ。好きなら何かの形にしなければいけないわけではないって。できるに越したことはないけど、まずは自分の正直な気持ちが大事でしょうって。

posted at 01:24:12

~ Bluetooth対応のパンタグラフキーボードが980円 ~ (取材中に見つけた○○なもの) - AKIBA PC Hotline! akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/fi… @watch_akibaから

posted at 01:22:25

RT @koa_19: #あなたを獣人化してみたー お前らさ、このトレンドを楽しむのはいいけどさ、こんな結果に一喜一憂なんてしても仕方がないぞ。現実上での擬人化は想像を絶するものなんだ….男子が犬だった終いにはこうだぞ pic.twitter.com/xXj7JvMgac

posted at 01:20:19

RT @10cube: ゲームのリセットって、陶芸家が気に入らない作品を割ったり、書道で上手くいかなかった時にやり直したり、作家やライターが納得いかなくて紙をクシャクシャポイするくらいの事なのに、みょうに反応されるよね。

posted at 01:19:19

RT @8492Squadron: どうしてこの手のアレはゲームと現実を混同する上でリセットもリトライも現実には無いなどとのたまうのだろうか。ゲームにだってないよ。リセットしてもリトライしてもかけた時間も消耗した体力も気力も戻ってこない。何も元通りにはならない。知識も経験も。

posted at 01:19:14

RT @10cube: 一番聞くようになったのは、たまごっちの頃な気もしている。 女子高生かなんかが「気に入った成長をしなかったらリセットして~~」みたいな事を言った際に過敏に反応している大人がかなり滑稽に見えた記憶がある。

posted at 01:19:09

RT @nachakey: 何でもリセットできるって感覚って誰が言い出したんだろうね。 そんなやついねーよっていいたくなるけどまあ居るのかも知れんが。 twitter.com/aonooo_2/statu…

posted at 01:19:04

RT @mososo_kruppe: @aonooo_2 最近のゲームオートセーブでやり直しきかないやつ多いしね

posted at 01:18:49


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1154

Trending Articles