Quantcast
Channel: 色無 ろい(@korotchi) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1154

2月12日のツイート

$
0
0

RT @ikeyan_ww2mx: @soulkenken 一日中ナーフの梱包していた日があったらしく、むっちゃボヤいてましたw

posted at 16:41:25

RT @ikeyan_ww2mx: カミさんに小遣い値上げ要求をしたところ「どうせナーフ買うんでしょ?」と言われ撃沈。 「ナーフ」と言ってくるあたりは流石Amazonに務めてるだけあるわw

posted at 16:41:24

RT @piropiro1004: 1/31 炎上TV終了後、戻るスパンキー 湯村さんの「リボン可愛いよ」がポイント! w pic.twitter.com/w0MItXNvrs

posted at 16:31:05

RT @garouspecial: @maxaydar @AKITO70707 粗探しされるのが嫌なのでヘルメットをかぶった一例。 pic.twitter.com/qsiJHbxUUc

posted at 16:30:32

RT @maxaydar: アニメ版ジョジョの脚本家・小林靖子さんは「ジョジョは設定に矛盾があっても感情に矛盾がないので書きやすい」と仰ってましたね。物語で大事にすべきは何か、を端的に表した至言だと思います pic.twitter.com/0szl6n9Kmm

posted at 16:30:30

RT @handstandhippo: ダンボールで作った武器や鎧で戦争ごっこ。オーストラリア発の大人の遊び「ボックス・ウォーズ」が世界的ブームの予感 : カラパイア karapaia.com/archives/52253…

posted at 16:29:22

RT @hatanohiroshi: 最後の狩猟に行きました、最後なので狩猟者を批判してます。 最初で最後のイノシシが獲れました。 ブログ更新「最後の狩猟。」 blogs.yahoo.co.jp/hiroshi_hatano…

posted at 16:28:48

RT @Tottokolancer: @nekogesaku @WorridMagazine 年齢によって金額は変わりますが、高額な感じはしませんでした☆ ※会員向けなので、フリーランス協会の会員になる必要はあります(1年1万円)

posted at 16:21:32

RT @Tottokolancer: フリーランス協会の所得補償保険、3月1日から適用開始になった。 これで病気や怪我で働けなくなった期間中も収入が止まることはない。 月40万円の補償プランにしたけど保険料は毎月3,000円以下。これはなかなか嬉しい補償だと思う。 しかし正直手続き面はかなり分かりづらかった。保険のプランとか。

posted at 16:21:26

RT @arasai_nagisa: 休憩してたらいつの間にかサドルに鳩いたんだけどwwwww pic.twitter.com/n6MbVqHez7

posted at 16:17:56

@NERF_TARO twitter.com/korotchi/statu… これ何で太郎さんにRTされたんだろ?ってよく見たらマーベリック550円wwwww #ナーフ #NERF

posted at 16:15:36

RT @negativetokage: @kt3g 社員旅行で今来ていますー 今日行ったトイキングダムはこんな感じでしたよー( ・∇・) pic.twitter.com/gMOY3TdeVV

posted at 16:13:23

RT @0408Tarkus: 以外とパワーあるぞ pic.twitter.com/UTgSWcDft7

posted at 16:11:39

RT @0408Tarkus: あとフロントブラスター 実は蓄圧式な上に 3発同時発射 pic.twitter.com/TJtk6lHlA5

posted at 16:11:34

RT @0408Tarkus: 追加でストックの重さ pic.twitter.com/SlVLZ0JvP2

posted at 16:11:31

RT @0408Tarkus: フロントブラスター 発射方式が蓄圧式です。 そして以外と重い リーコンmk.2本体より重いよ pic.twitter.com/W1OwhClQ19

posted at 16:11:29

RT @0408Tarkus: ストックブラスター 何気に凄いです ストックエンドの灰色のパッド部分がゴム製 ちゃんと滑り止め効果あります。 pic.twitter.com/itZUpRZG3Q

posted at 16:11:27

RT各種>※初期型リーコンmk2の出っ張り問題がこんな所でトラブルになってるの草 後期型は金型レベルであの出っ張りが削ぎ落とされてる(※ので見た目が少し悪くなってるが)故にメディエイターのバレルも問題ないと思われます(※日本版は全部後期型で削ぎ落とされてる筈) #ナーフ #NERF

posted at 16:11:21

RT @nanachaka4011: @0408Tarkus 不良品じゃないですか!← リーコンに合わないなど許せません! 削るしか・・・

posted at 16:07:32

RT @hQSZEOYZmOBP1am: @0408Tarkus これはっ! リタにも付かない可能性が…!

posted at 16:07:30

RT @anto_lime: @0408Tarkus ( ´-ω-`) まぁ素直にメディエイターに付けましょうw

posted at 16:07:29

RT @0408Tarkus: なぬっ❗️ どっか〜〜〜ん まさかフロントが 付かないとは思わなかったよ pic.twitter.com/MiG8BsNkc6

posted at 16:07:20

RT @0408Tarkus: リーコンmk.2の新たなる力❗️ 合体だーーー pic.twitter.com/Dpxlyp88RK

posted at 16:07:15

RT @0408Tarkus: なら俺もチェーンジ pic.twitter.com/c15jwABPiU

posted at 16:07:13

RT @0408Tarkus: よ〜し 合体だーー pic.twitter.com/1oiCTImiR3

posted at 16:07:10

RT @sushi1515: 最高にくだらない動画作ってしまってじわってる pic.twitter.com/u446RKHZZU

posted at 16:04:22

RT @yuruhuwa_kdenpa: こういう自販機見るとテンション上がらない? pic.twitter.com/2mejJYb1rl

posted at 16:02:18

RT @Gorirunner: たくさんのコメントありがとうございます。 個別には返しきれないので、補足見てもらえればと思います。 日本人ランナー全員がそれぞれ好きな方法で、自分らしく成長して世界と戦えることを願っています。

posted at 16:01:43

RT @Gorirunner: 例えばオレゴンプロジェクトの方針には 「真剣に休む」 「精神的障壁を壊す」 というものもあります。 それで実際ラップ選手はアフリカ系押し退けてメダル取っているのです。 人種差はあるかもしれませんが絶対ではありません。 aasj.jp/news/watch/5511

posted at 16:01:33

RT @Gorirunner: つまりアフリカ系ランナーの方が遥かに合理的な判断をしているということです。 それを日本の指導者は生まれもった人種の違いだと端から諦めている。 指導の稚拙さを棚にあげて。 非アフリカ系でもラップ選手やモーエン選手など勝負できている選手はいます。 勝てないとは根拠なき思い込みです。

posted at 16:01:26

RT @Gorirunner: 補足として根性を前提とした指導論を否定しています。 アメリカのゲーレン・ラップのように有能な選手に科学的なトレーニングをすれば日本人もアフリカ系ランナーと勝負できるはずです。 根性論は選手の可能性を潰してしまうので、根絶してほしいと思っている次第です。

posted at 16:01:14

RT @Gorirunner: 根性論全否定します。 ケニア人ランナーは調子にあわせて練習途中でやめます。 体調悪ければ練習しません。 今日は歯が痛いから休む、これ普通です。 日本的に言えば根性ない。 ただ根性ある日本人はここ数十年間ケニア代表に一度もまともに勝ったことがない。 現実見て日本人。 #ランニング

posted at 16:01:09

RT @LaMaeken: @Isaacsaso マナー講師ってほんとうさんくさい。 「了解しました」は失礼で「承知しました」が正しいって時代劇の世界かと。軍隊で上官の命令に「了解」ってのは失礼なの?「承知!」って方が拳がとんできそうだが。 洋画でもラジャーを了解ってしてるけどね。あれも誤訳なのかという。

posted at 16:00:55

RT @yoshiyuki7890: @Isaacsaso マナー講師の偽マナーを真に受ける人がどこかで誰も気にしない偽マナー違反を指摘して周りのみんなが不快になる「お前が1番マナー違反状態」あると思います。 マナー講師がテレビで講釈垂れるのを見て多くの人の気分が悪くなるのがすでにその類

posted at 16:00:46

RT @cptn: @Isaacsaso 少し前に話題になった「お祝いの贈り物に緑茶はNG。葬式を思わせるから」もコレですね。緑茶の会社がそれを否定するために自腹で広告まで出す羽目になって、本当に世の中にとって害悪だと思います

posted at 16:00:44

RT @iiizzzwww: この件に関しては既に多くのネットニュースやまとめなどに掲載されております。良ければそちらも合わせてご覧下さい。 anonymous-post.com/archives/18389

posted at 15:58:36

RT @iiizzzwww: @Isaacsaso 先日テレビで放送されたマナー講師の「お祝いのお返しに緑茶は駄目」というのも良い例ですね。お茶屋さんが大激怒されTwitter上でも大変大きな話題となりました。BPOにも意見は届いているようですが当該のマナー講師のFBは外部からの指摘のコメントを全て削除している状況。 mobile.twitter.com/ochakawamuraen… pic.twitter.com/VmzfU4NEBq

posted at 15:57:36

RT @JICRochelle: @Isaacsaso 「偉い順にCCを入力する」ことを「日本人と上手く働く方法」セミナーに参加するアメリカ人に話すと、いつも戸惑いと反発の反応があります。「何でそこまでする必要があるのか」と必ず聞きます。

posted at 15:57:26

RT @Isaacsaso: マナー講師という職業が食っていけるには「普通の人は知らないマナーがある」という必要がある なのでマナー講師には「普通の人は知らないマナー」を新たに発明する強い動機があるですよ 「了解しました」は失礼。「偉い順にCCを入力」などは絶対このパターンで発明された「新マナー」の類い

posted at 15:56:00

RT @kiai_hissatsu: 洲本(淡路島)のドラクエコンサートにきてたら近所にフツーに堀井雄二さんとすぎやまこういちさんが記念撮影してた pic.twitter.com/o0YpFRjmPJ

posted at 15:55:39

RT @mahahidon: 偏見4コマ博士(47分17秒)#4コマ pic.twitter.com/i5UJMKnSil

posted at 15:54:41

RT @kaztsu: みんないいかんじに拗らせてきたのか厨二病のセリフ上手くておもしろい pic.twitter.com/HYCr3oNcsh

posted at 15:54:14

RT @kaztsu: 秋葉原上空なんかヤバイ。誰か何かの封印でも解いた? pic.twitter.com/SkDbU2Z5DP

posted at 15:54:00

RT @kemo_project: ハウステンボススペシャルライブが終了しました!雪が降る天候でしたが、みなさんの熱気で会場は大盛況! その後は光のパレードに参加。キャストが乗ったパレードカーが幻想的なオランダの街並みをパレード。こちらも沢山の方にお越しいただきました。 皆様ありがとうございました! #けものフレンズ pic.twitter.com/fJWwOKUMog

posted at 15:53:09

RT @SplatoonJP: 第3回スプラトゥーン甲子園も、無事に幕を閉じた。 選手の皆さん。 応募されたものの、ご参加いただけなかった皆さん。 現地で応援してくださった皆さん。 生放送をご覧いただいた皆さん。 オンライン大会にエントリーいただいた皆さん。 すべての方々に心から感謝を申し上げたい。 pic.twitter.com/maoRxnmwuy

posted at 15:53:06

RT @KgPravda: 洒落てやがる。フランスからゲームを買ったら、梱包材代わりにハリボーを詰めて送られてきた。 pic.twitter.com/3UICD1WPkQ

posted at 15:52:02

RT @cinnamon_sanrio: モカ「私ね、かわいいなぁ〜キレイだなぁ〜って感じたこの瞬間を大事にとっておきたいの♪」 pic.twitter.com/Oofksr0upD

posted at 15:51:43

RT @irodori7: ということでケムリクサTVアニメ、やらせていただきます!きばりますー! #ケムリクサ pic.twitter.com/FSdgeHQGGO

posted at 15:51:15

RT @koichan_ika: Switchさん、、、 あなたがハイカライブの次に凄かった人です。 pic.twitter.com/NR4tR3NLHo

posted at 04:02:10


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1154

Trending Articles